大野町の歴史を無料で学べる!
大野あけぼのミュージアム(大野町埋蔵文化財センター)の特徴
入場無料で大野町の歴史を深く学べる貴重な施設です。
ゆっくり見学できる展示で、古墳や条理のビデオ上映も楽しめます。
岐阜県の国指定重要文化財のレプリカも展示される魅力的な場所です。
展示品はさほど多くないですが、ゆっくり見学できて楽しめました古墳と条理についてのビデオ上映がありました。
至近距離10cmで見ることができます。細かい模様がよく見えて 身近な感じがします。
岐阜県で唯一国指定重要文化財が発見された野古墳群のある大野町レプリカも展示されてます出土品を惜しみなく展示してくれています 入場料も無料ありがたい🙏展示もとても見やすくなってますお子さんには少し位置が高いかも内容も最近発見された笹山古墳及び上磯山古墳群の物も展示されてました。
休館日に行ってしまいましたが、田園地帯の中に周囲に似合わぬ、‘‘ややアート建築”な施設がポツンと存在するのは、面白いです。
緊急事態宣言中は閉館しています。
開館したばかりのミュージアムです。展示物は多くはありませんが入館無料です。美しい建物内にシンプルに綺麗に、貴重な埋蔵文化の資料が展示されています。古墳時代の石棒や縄文・弥生時代の土器などなど…ここを見てから野呂古墳群をはじめとする文化財巡りがオススメです。
文化遺産カード貰えます😀
名前 |
大野あけぼのミュージアム(大野町埋蔵文化財センター) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0585-36-1888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

大野町エリアの歴史について勉強できる施設、これが入場無料とは…大野町近隣の人は足を運ぶべきです。