家族を支える素晴らしい医療機関。
社会保険 稲築病院の特徴
小児科を受診する家庭に信頼される医療機関です。
病棟の看護スタッフは献身的に看病を行っています。
笑顔の親切なスタッフが揃う医院です。
小児科をいつも受診してます。的確な診断で助かります!発熱外来で、受付に電話した時も、事務の方が親切で、稲築病院がかかりつけで良かったと思います!いつも、ありがとございます!
すべての医者では、無いと信じたいが。医者の中に金になら無い患者は早く退院してくれと言われた。聞かされた家族の気持ちを考えんのかね。院長先生大丈夫ですかね?あえて医者の名前は言いませんけど。
病棟の3階に母が長期入院しており、亡くなるまでの間献身的に看病していただきました。コロナ対策も厳重で面会の制限などもありましたが、母へのコロナ感染のリスクを減らすためだと我慢しました。本当に医療従事者方々には深い感謝の言葉しかありません。この場を借りて厚く御礼申し上げます。
椎間板ヘルニアが悪化し、痛みでまともに歩けないぐらいでした。それまで通っていた他の整形外科クリニックでは『様子見ましょう』と、いつも同じ薬しか出してもらえず、(←その薬じゃ効かないと言っているのに!)もう、ほんとに藁にもすがる思いでこちらを受診しました。担当の先生にもよるのでしょうが、私を診てくださった先生は非常に親身になってくださって有り難かったです。投薬だけでなくブロック注射もすすめていただき、おかげさまで今では普通に歩けるまでに回復しました。薬を多めに出してもらえるのも助かります。我が子も整形外科や小児科でお世話になっていますが、待ち時間が長すぎることもないし、検査などの手際も良いと感じてます。看護師さんや受付の方々もみんな親切です。
過去2回、1回目は母の健康診断の付き添いで母の車で、2回目は投稿日に祖母の眼科の付き添いでタクシーで行った。2回目はコロナ禍で、消毒液が玄関に2個置かれていたが、そのうち1個はペダル式だった。また看護師さんの1人が、手すりを拭いている姿も目に写った。コロナ対策はバッチリだ❕❗❕1回目は分からなかった。2回目は傍から見て眼科の女医さんの診察の質がイマイチ。自分の机の方ばかり見て、患者を見てないし、薬の投与もなかった。患者の身になって診察が行われてないと感じ、この点に関しては星2。もっと診察の質を上げ、患者の身になってほしい。
眼科は手術出来ない何てビックリです‼️大きな🏥なのに(笑)(笑)
全てにおいて素晴らし医療機関ですスタッフの皆さん方も最高です。
親切丁寧です。
妹が勤務しています。よろしくお願いします。
名前 |
社会保険 稲築病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0948-42-1110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

看護師さんは優しいけど、入院患者の情報共有が全然出来てないから、おんなじ質問を毎日毎日、下手したら1日2回電話してくる。いっつも打ち合わせみたいにテーブル囲んでるのに、何やってんだろ。転院前の病院ではそんなことまーーーーったくなかったのに。ザンネン。