小樽駅近!
小樽グリーンホテル 別館(THE GREEN OTARU ANNEX)の特徴
小樽運河まで徒歩圏内で便利な立地です。
温泉付きのドミトリーが魅力です。
価格がリーズナブルで宿泊しやすいです。
小樽は泊まるには大した所は無いと聞いていましたが、泊まるだけなら良しとします。只浴槽が狭いです。向かいに大浴場が有るので使う事はありませんでしたが。それよりちょっと夜遅くなると夕食を食べる店が無いのが問題でした。1階のカレー屋さんで食べるのも宜しいかと思います。小樽には泊まらないでちょっと寄るぐらいの方が良いと思います。
安いです。ですが、必要物品はちゃんと揃っているので、不便はありませんでした。ただ、トイレの便座が冷たすぎるので、恐縮ですがShowの時は立ってしました。ごめんなさい。それから、駐車場が別館独自のものはなくて、道路を挟んで向かい側の本館横にあるので、ちょっとわかりにくかったです。
小樽駅から徒歩5分です。本館でチェックイン機械で行います。私は道を挟んだ別館へ、エレベーターに表示されていますが、声や音が非常に漏れやすいそうです。(色々きをつけないとね)枕は私好みで硬くも無くフカフカでもない、ちょうど良い感じ。本館横別棟に温泉があります。朝9時まで利用可能です。でも一旦外に出なければならないのが(笑)
昔からあるグリーンホテルですが中国資本になったのかな?設備は古いです。とくに二号館は、昔のビジネスホテル風で味わいがありますが、女性ひとり旅にはオススメしません。駅からのアクセスは最高です。
小樽運河まで歩いて行けるし、温泉も付いていて嬉しかったです。客室は古さを感じましたが、安く泊まれたので…お値段以上でした。
リーズナブルな価格でした。別館入口のスープカリーも美味しく、オーダーもQRコードからの注文でした。
ドミトリーに宿泊しました。駅前にドンキホーテ、ちかくにはローソン有り。受付とおふろはお向かいにあります。ドミトリー入口の階段は16段程ありました。内装は木のつくりでおしゃれかんありました。部屋はネットカフェの拡大版のようなかんじです。鍵付きの棚・机・コンセント2つ・寝巻き・タオル・バスタオル・ハミガキセットあり。⚠️シャワーの水は表示通りにするとお湯は出ません。何分格闘しただろうか笑?最後に更に左に回すとお湯になります。
小樽でチョッと泊まるだけなら格安です。
ドミトリーに宿泊しました。一泊2,000円は、格安です。なお、レセプションは道路を挟んだ向かいのビルにあります。
名前 |
小樽グリーンホテル 別館(THE GREEN OTARU ANNEX) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0134-33-0333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

初めてドミトリー式のお部屋に泊まりました。お隣の音が聞こえますが、気になりませんでした。入り口はカーテンで仕切られているので、部屋を間違わないよう要注意です!