河口湖畔で絶品ほうとう!
天上山 河口湖荘の特徴
河口湖畔に位置し、駐車場が目の前にあります。
絶品のほうとうをメインに楽しめるレストランです。
ワカサギのフライと共にボリューム満点のセットを提供します。
河口湖のロープウェイと遊覧船「天晴」に乗った後のお昼過ぎに食事をさせていただきました。13時ごろだったので、待たずに入れました。スタッフの方は基本英語ができ、外国人のお客様にも対応できていました。また、注文はタッチパネル式でしたが、ご高齢のご夫婦が来店した時に呼んでくだされば対応しますとお声掛けしており、臨機応変に対応できており素晴らしいと思いました。ほうとうと、ラーほうとうをタッチパネルで注文して1分ほどで、準備していただき、スピーディーでした。沸騰するまでに時間はかかりますが、あつあつのほうとうはおいしかったです。あの味噌味がたまらない!かぼちゃも甘かったです。レトロな雰囲気の照明も可愛かったです。レジを担当してくださったお姉さんの爪がネイルされて可愛いなと思いました。本当はお伝えしたかったのですが、恥ずかしかったのでここの口コミですみません。たくさんの外国人のお客様を毎日担当されているのに、スタッフみなさまが明るく対応されていて、また行きたいなと思いました。
午前中は富士山方面へ登山し、下山後お腹が空いたので15時半頃にこちらへ。夜ご飯もあるため軽く食べようと、単品注文ができるか伺ったところ快くOK。当初はワカサギの天ぷらを狙っていましたが、メニューで見つけたニジマスのバター焼きに惹かれ、まずそちらを注文。運ばれてきたのは大きなニジマスが2匹で、想像以上のボリューム。それでもお腹が空いていたので、結局ワカサギの天ぷらも追加。こちらも量が多く、すっかり満腹に。名物のほうとうは、朝ホテルでいただいていたため今回は見送り。しかし、種類豊富で変わり種もあり、次回はぜひ試してみたいと思いました!
土曜日の昼に行きましたが、スムーズに入店できました。タブレットで注文、お水はセルフサービスのスタイル。きのこほうとう鍋を頂きました。とても美味しく具沢山でお腹いっぱいになるボリュームです。湖畔でほうとうが食べられるお店では一番好みかも。
バスツアーの昼食でほうとうのセットをいただきました味付けやほうとうの食感は好みでしたもう少し具材があると嬉しいかなぁと思いましたが、他のお店でほうとう食べた事がないのでなんとも私たちのような団体利用が多いようでかなり賑やかでした2024年9月訪問。
河口湖を訪れた時にランチで利用しました。休日のちょうどお昼時だったので席は満席で少し待ちましたが、タイミングが良かったのか10分程待って入れました。ほうとうが食べたいけどそばも食べたい…何人かで利用するとき、食べたい物がバラバラな時は、色んなメニューがあって利用しやすいです。ほうとうを頂きましたが、目の前で煮てから頂きました。熱々を頂けてお野菜やお肉など色んな具材が少しずつ入っていて、美味しかったです。
ワカサギのフライとほうとうのセットをいただきました。ワカサギを食べ慣れてない私の感想ですが、臭みも少なくサクサクで美味しかったです。色んなお客さんがいるし、観光地の飲食店は大変だなと思いました。あの辺りでお店開いててくれるだけありがたいです。
河口湖無料駐車場前にあるお土産さん。シャインマスカットのソフトクリームをいただきました(゚д゚)メチャウマー
ほうとうをメインに食事したが、結構絶品だった。河口湖遊覧船乗り場から近く、道を渡った先にある。土産店の品揃えがとても充実していて良い。
数年前の訪問を元にコメントいたします。休日のランチで訪問しましたが、12時を回っていたので凄く混んでおりました。海外組の団体さんと一緒でしたので、配膳時間も長く堪えましたヨ❗味はまあまあですね〜
| 名前 |
天上山 河口湖荘 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒401-0303 山梨県南都留郡富士河口湖町浅川1174−1 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
台湾から、今度は2回目ここで食べました!この店の食べ物や、店員のサービスや、店内の景色やとてもよっかた、絶対におすすめです!店員に「お疲れ様です」という教えたっかたのに、でも、全員が忙しかったから、チャンスはなかった。(私の日本語がまだ下手ですが)