菊名駅の美味しい温かい蕎麦。
しぶそば 菊名店の特徴
菊名駅構内に位置する、利便性抜群のお蕎麦屋さんです。
揚げたてのエビとかぼちゃの天ぷらを楽しめます。
2020年に新装オープンした、清潔な店内が魅力です。
普通の駅そばです。急いでいるときにササッと食事が出来るのはありがたいです。店内は比較的綺麗です。
冷やしで舞茸天ぷらのお蕎麦を注文したのですが温かいものできましたですがそんなことが気にならないくらい温かいおそばが美味しかったです普段冷やしでしか食べないのでいい機会でした提供も早く店員さんが明るくお声掛けしてくださったので不快な気持ちが一切ないです今後菊名駅を利用することがあれば再度利用したいなと思いました。
お主いいか、ここのカツ丼はうまいぞ。腹減ってんならセットを頼むんじゃ。食券発券→ディスプレイに出る→カウンターに受け取りに行く→食う→食器返却の流れ。客層も東横線の改札内とあってプーさんもいないしキレイなおぢさまが、案外OLさんも見かける。なんなら親子で2人とかも安心。まぁ行ってみなさい。
わかめ蕎麦とちくわ天を食べました。速くておいしくてお店の清潔感もあり良かったです。改札内にあるのもいいですね。満足です👌🏻
土曜日の9時頃に伺いました店内は空いており、注文も溜まって無かったので丼物を頼んでもそんなに待たずに出来上がり注文したのはアジフライ卵とじ丼ともりそばフライと蕎麦〜温かい汁のイメージが今ひとつコロッケは衣と中身が汁に解けるとこまでが売りだと思ってるので普通のフライはどうなんかな?と思って丼に思ったより欲張りなセットで、アジフライ丼が美味しそうフワッと揚げられた鯵に出汁が染みて美味しいです卵とじされたアジフライの下には出汁で煮られた玉ねぎがかりそれ以外にネギが多目に乗ってるまた、大葉の千切りもあって、味わいを変えながら食べれるのがよい大葉が入るとすっきりした感じがあっていいね大葉は少し蕎麦の方でも使いました暑くなってきたから、大葉の爽やかさが美味しいアジフライの尻尾側は煮られて無かった〜出汁が染みてなかったので出汁塩で食べてみるとなかなか美味しかったフライを別盛りに出来たら、出汁塩で食べるのもアリかなと。
冷やしかき揚げそば(¥580)を食しました。うまいです。平日午前11時くらいに入店、ゆっくりできます。店内も広い。入って手前にある自動食券機で注文、控えの券が出ますが、購入と同時にオーダーが入るシステムのようで、券を持っていく必要はなく、お水をくんで席にて3分ほどで番号で呼び出し。改札内からしか入れないので、乗車降車のついでに寄る感じ。居座る人もおらず流れもスムーズ。おすすめです。
東横線の駅構内にあるお蕎麦屋さん。店内は清潔感があり、座席は1人ずつ区切られている。店員さんはテキパキしていて料理もすぐ提供される。小さな子供用の椅子も置いてあった。1人用の席の足元に荷物置きがあったら良いなと思った。
海老天せいろ、揚げたてのエビとかぼちゃに、温かい天つゆ。キリッとしまった喉ごしの良いそばに冷たい出し汁、そのバランスが抜群です。そば湯もあって、もはや駅そばのレベルではない。お勧めです。
久しぶりにて来店。きつね蕎麦、ワカメトッピングを頂いた。しぶそばの汁は以前もそうだが今も変わらす旨い。出汁と醤油の兼ね合いが私には会うのだろう。が、蕎麦は以前よりも細くなったような…。そのせいか、以前よりもコシを感じられない気がした。しかしながら、一度は閉店し再び登場した立ち食い蕎麦屋。これからも駅中で頑張ってもらいたいものだ。
| 名前 |
しぶそば 菊名店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-642-8680 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
朝そば(OPEN〜1000)がおすすめです。2025年に390円で提供してくださるのは、ありがたい限りですね!(丼ものも美味しいのですが、そばと比べると高めに設定されています。)しぶそばアプリで、毎日ログインでもらえるポイントを使って、トッピングするのもありです。店内はカウンター席中心で、回転も速いです。