平打ち蕎麦と高菜めし、ここで味わう。
はつ花の特徴
昔ながらのあっさりした出汁が魅力で、美味しさが際立つお店です。
ザルそばは一般的なものより平らで短め、香りが楽しめる一品です。
うどんや丼ものも美味しく、特に親子丼が絶品との口コミが多いです。
やっと来れました!独特な蕎麦の麺❢パートナーさんは丼物に蕎麦でした〜高菜飯と、蕎麦セットを頂きました〜😋リピ確定ですね❢お吸い物付きなので〜何だかホッコリしますね❢
平打ちのお蕎麦も高菜めしも良い感じ😋ご年配のご夫婦で切り盛りされています次回は丼物にチャレンジしてみたいですねぇ🤗
昔ながらのだし汁であっさりして美味しかったです。
ザルそばを頂きました、一般的な物より少し平らで短めです、とても美味しいですよ、老夫婦が以前市街地で23年間、この地で23年間営まれています、うどん、ドンブリ🍜稲荷寿司も有ります、水曜日がお休みだったと思います?。
うどんも蕎麦も美味しいですし、お店の方も優しいです。そば湯を初めて飲ませて頂きましたが美味しかったです。蕎麦にはこだわっていらっしゃる様です。小さい子を連れて行くには、畳の席がゆとりのある配置にされているので過ごしやすいです。
うどんの麺つるつる。昔ながらのうどん屋さん。美味しいいただきました。
丼ぶり物が美味しい。うどんの麺はやわやわ。
手打ちそばなので、楽しみにしてたのですが、素人の作った手打ちそばって感じでした。味もコスパも良くなかったです。
数年ぶりに行ったけど、やっぱり美味しい! 柳川より、博多の人気店とは比べものにならないくらい美味しい。 鰻屋に行って、待たされて当たり前。 直ぐに出てくるなんて、作り置きか冷凍でしょ! 30分は余裕持って行かないと。 捌きたて、焼き立てじゃないとね、鰻は。
| 名前 |
はつ花 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0949-24-8287 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 10:00~15:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
味薄めでしたが好みによるとおもいましす。相方はちょうどいいと言ってました。トイレは外にあります。女性はちょっと行きづらいかな。