丁寧なカット、金土日も大人気!
とこやの特徴
新人スタッフ加入で、待ち時間が減少し、スムーズな回転を実現しています。
明るくファミリー的な雰囲気が漂い、居心地よく訪れやすい理容店です。
何時も順番待ちの人が居て 通るたびに気になって空いてる時間帯に行ったけど 5~6人順番待ち 金土日は時間帯関係なく 順番待ちが多いとの事とスタッフさんが説明してくれました、本日は金曜日でした、 カットが丁寧でスタッフの対応も良く リピート確定ですね!
とても丁寧で優しい感じの店員さんにカットしていただきました。床屋さんは入りづらいイメージがあったのですが、こちらは入りやすかったです。仕上がりめっちゃ良くて値段もめっちゃ安いです。こんなに良くしてもらえるならもっと早く行けば良かった。
初めて利用仕組みとしては予約不可で来店された方から順番で対応されたるみたいで店員の方もランダムみたいでした。今回私は女性の方が担当してくださいました。とても親切に要望を聞いてくださり髪型も満足しております。カット後はシャンプーもしていただき、その後、顔の毛、眉、髭なども剃っていただきました。(人生で初めて剃ってもらった)来店した時間帯は平日のお昼休みに行き、ほぼ待ち無しで対応いただいたのですが、その後次々にお客様が来店されてすぐ待ち合わせのソファーが埋まってました。料金は投稿されてる画像の料金プラス200円で大人は2,300円でした。コスパ最強。
老若から外国人の方まで幅広く対応される理髪店で人気がありいつも混んでいます。曜日と時間帯を選びお世話になっております。現オーナーが外国人からも絶大な人気で前のお店からお客様が移ってこられ人気ぐ続いています。アドバイスを頂きながら丁寧な対応が人気の秘訣だと思っています。お年寄りも通いやすいです。
2021年秋ごろから新人1名が入店して店主を含めて3名体制になったことで、回転が速くなって待ち時間が少なくなってきた。それでも来客が増えるとある程度は待ち時間が必要です。********************これまでの『ヘアーサロン21世紀』というチェーン店の理髪店が店舗経営から撤退して、8月末よりヘアーサロン21世紀の空き店舗になったところを借りて個人経営の理髪店『とこやさん』へ経営が替わりました。まだ店先の店名看板などは予算などの問題から変えることが出来ていないそうです。2019年9月9日髪を整えてもらうために行って来ました。永年、相武台で腕を奮ってきた気の良い女性店主が1人で切り盛りしていました。一旦は引退のかたちを取ったものの、多くのお客さんからの要望と自身の働き(活き)甲斐のために一念発起して開いたお店だそうで、まだ新規開店してから間もないことから1人では何かと大変だそうで、いずれは従業員を増やしていきたいと話されていました。確かなハサミとカミソリの腕さばきは安心感さえ覚えるほど。これからも通いたいですね。料金理髪と髭剃り、シャンプーをお願いして2100円でした。
木曜日が定休日みたいです普段通ってるところはありますがサイドが伸びてきたのでメンテナンスで利用しました2100円でフェードカットも、顔剃りも、シャンプーもしてくれコスパ抜群です難点は予約制ではないのでその時によって混んでるので時間に余裕がある時がいいと思いました。
2人でやられてますが、混んでると1時間は待ちます。
髪を切る以前に待たせすぎです従業員がいつもは2人と少ないので回転率が遅いのは分かりますが....
年配のおばさんに切ってもらったら左右均等に出来なかったのか、どんどん短くされてしまいました、、、。入店前の男性の方も見ていて同じ感じでしたので、とても元気で明るいいい方でしたが他の床屋を探そうと思いました。
| 名前 |
とこや |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
とても良かったです。外国人さんが多いと感じました。他の人も言っているのですが、だいぶ待ち時間が長いのでお客さんが少ない時に行くべきかも!