水々しい幸水と豊水の食べ比べ。
三橋園 浜なし・浜ぶどうの特徴
幸水と豊水の食べ比べが可能で大満足です。
浜ぶどう(藤稔)も味わえる贅沢な選択肢があります。
8月7日から販売開始の情報は毎年楽しみです!
安くて美味しい梨が購入出来るのは良いのですが、確実に購入するには12時販売開始に対して1時間以上並ぶ必要があります。お店の方が一応日陰や椅子を用意してくれてはいるのですが、それでも暑い中待つ必要があり、熱中症リスクはかなり高いと感じました。リスクを負うなら高いお金を出してでも他で購入した方が良いと思います。整理券など対応いただけたら助かるのですが。
幸水を購入、3Lサイズ初めて食べたが身もしっかりして水々しく大変美味しい。駐車場は店舗前に数台あるが詰めて停めるので出待ちになる。近隣にコインパーキングあり。最後尾で売り切れうちわがあっても数個は残る可能性あり。
豊水と幸水の食べ比べが出来ました。瑞々しくて味が濃くてとても美味しかったです。3Lと2Lだったので、2袋購入したらさすがに重かったです。
幸水、豊水、浜ぶどう(藤稔)をいただきました。豊水の方が甘味が微妙に強く、個人的にはこちらの方が好みながらどちらも美味しかったです。藤稔は初めて食べました。酸味がちょっと強めで美味しかったです。これまでこの直売所の存在を知らず、今回、初めてでしたが、また行きたいです。手際よく車の誘導をされていた方はお客さん? very goodでした。
今年は8月7日が販売開始らしく、今日は梨のみでした。10日からブドウも販売するみたいです。12:00開始で15分前に到着。35、6番くらいでした。梨は、本日は、100袋ちょっとの販売で、1人2袋まで購入可能と説明がありました。Lサイズは1400円、Mサイズは1380円、B級品はもう少し安かったです。今年は暑さのせいで、痛みが多いとか…家に帰って食べましたが、美味しく頂きました。ご近所さんにも少しお裾分け。
やばいです!ここの梨と葡萄!やっぱり美味しい物はみんな知ってるんですよね~!買うのも大変!だけど~自分へのご褒美で!ならんでも食べたくなる物です!いつも美味しい果物~ありがとうございます。
毎年、浜なし・ぶどうを楽しみにしています。コロナ禍で癒やしになっています。人気で1時間くらい購入まで待たなくてはいけないので、ちょっと辛いけど…
| 名前 |
三橋園 浜なし・浜ぶどう |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-531-8096 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
今年も美味しい梨をありがとうございました。藤稔も宝石のような輝き。最高でした。