自家製麺の美味しい蕎麦。
鴨屋 そば香 大倉山店の特徴
おしゃれな雰囲気で楽しむフードコートスタイルの蕎麦屋です。
自家製麺を使用した美味しいそばを提供しています。
朝そばのコスパが半端ないのが魅力的です。
おしゃれのお店、美味しいそば✨
フードコートスタイルの蕎麦屋。食券買って呼ばれたら取りに行く、スタイルで立ち食いそばに近い。値段も手頃で提供スピードも早く、味もそれなり。蕎麦自体はそこら辺の立ち食い蕎麦よりも美味いのが良かった。
かもそば食べました。お蕎麦の風味はあまり無いけどお手頃価格でまた行きたいです。
安くておいしい蕎麦が食べられます。メニュー種類も豊富です。割といつも空いているので入りやすいのはいいんですが、もっと人気出てもいいのになーと思っています。応援しています。
朝そばのコスパが半端ない。そばはしっかりしたタイプ。菊名に欲しい…
かき揚げそば冷 をいただきました。蕎麦は美味しいです。かき揚げはカラッとあがっていて美味しかったです。
2021.09ランチで立ち寄りました。食券機でメニューを選びチケットを購入してそのまま席で待機する感じでした。当日はざる蕎麦350円とミニカツ丼400円をいただきました。蕎麦はコシのある麺でちゃんと美味しかったです。「ゆで◯郎」でも蕎麦粉は5割なので、こちらは同じかそれよりも少ない印象でした。店内は広く、カウンターはパーテーションで区切られてます。料理の提供も早いので軽く食べたい時に重宝しそうです。難点はティシュは無く、ナプキン・箸の類がテーブルには配置されていない事。配膳される正面カウンターに調味料や箸と一緒にナプキンなどは置いてありますので、料理を受け取る時に一緒に持って下がりましょう。あと蕎麦湯はぬるいです。緊急事態宣言中なので、アルコールは売ってませんでしたが、メニューにはあります。
自家製麺だそうです。
名前 |
鴨屋 そば香 大倉山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-541-5666 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

注文の方法がよく分からない。テーブルによっては、タブレットで席に居ながら注文出来るみたいではあったが、全部のテーブルにタブレットが有る訳でもなく、私が座った席にもタブレットは無く。かといって店員が注文を取りに来る訳でもなく。食事は美味しかったですよ。