オシャレで落ち着く自家製蕎麦。
鴨屋 そば香 大倉山店の特徴
おしゃれな雰囲気で楽しむフードコートスタイルの蕎麦屋です。
自家製麺を使用した美味しいそばを提供しています。
朝そばのコスパが半端ないのが魅力的です。
平日の水曜日でしたが、午後2 時過ぎでしたがちょうどテーブル席が1席空いてました。こほぼ半数以上が女性のお客様てした。鴨のつけ蕎麦美味しかったですが、ゆ鴨が火の通りすぎて高齢の父は噛みきれないといっておりました。
妙蓮寺の本店も良いけど大倉山店も落ち着いた雰囲気で良かったです。料理も美味しかった。
そば屋といってもかなりオシャレな雰囲気、頭上から聴こえる曲もジャズだったり。街のそば屋と一線を画してる。期間限定の米沢牛せいろを注文。肉のやわらか、汁と絡んで麺は進むよどこまでも。汁はそこまでしょっぱくない、たまに親の仇みたいにしょっぱい麺つゆのお店もあるけど、ここのは丁度いいですね。しかもご飯セットだとこの汁をかけて白飯を食うという夢の時間を新たに買えるわけですが、これがまたうまい。そばに合うものが白米に合わないわけがないと。1800円ですが、いつも洋食ばかりの身にとってはたまに食べる和のディナーもまたいいなあと。オシャレなそば屋ですからお友達なんかと訪れるといいかもしれませんよ。期間限定ですがアプリ登録でそばコロッケか海老天が無料になります。そばコロッケ、ほのかにカレー風味でうまかったです。そうそう、ここのお店、帰るとき「お気をつけて」と言われる。ありがとうございました、ではなく。とても新鮮でいいですね、そうだそうだ、そば食べたあとは家まで気をつけて帰ろう。
優しいお出汁の蕎麦屋さんもりそばも美味しいし、鴨せいろも美味しい。ご飯セットにすると、蕎麦つゆでお茶漬けにできます美味しかったですが、やはりそれなりのお値段なので、お金を貯めてまた来ます😅
注文の方法がよく分からない。テーブルによっては、タブレットで席に居ながら注文出来るみたいではあったが、全部のテーブルにタブレットが有る訳でもなく、私が座った席にもタブレットは無く。かといって店員が注文を取りに来る訳でもなく。食事は美味しかったですよ。
おしゃれのお店、美味しいそば✨
フードコートスタイルの蕎麦屋。食券買って呼ばれたら取りに行く、スタイルで立ち食いそばに近い。値段も手頃で提供スピードも早く、味もそれなり。蕎麦自体はそこら辺の立ち食い蕎麦よりも美味いのが良かった。
かもそば食べました。お蕎麦の風味はあまり無いけどお手頃価格でまた行きたいです。
安くておいしい蕎麦が食べられます。メニュー種類も豊富です。割といつも空いているので入りやすいのはいいんですが、もっと人気出てもいいのになーと思っています。応援しています。
| 名前 |
鴨屋 そば香 大倉山店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-541-5666 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
おいしいです。あんかけは個人的にあまり好きではないので、いつも、てんぷらや山かけを食べています。親子丼も美味しく、毎回、そばか丼かを悩みます。