手書きの絵が光る御朱印。
岩屋神社の特徴
手書きの絵が人気で予約3ヶ月待ちの御朱印が魅力的です。
拝殿内の大きな大黒さまがあり、心が和む神社の雰囲気です。
ふじ湯の里やたちばななど近隣観光も楽しめる立地です。
デザインが多く素晴らしい御朱印♪素晴らしい(手がかかってて)から1時間程待ちはあるので、その間に近くのふじ湯の里に行ったり、たちばなに行ったり良いと思います。
行きやすく、車止めやすく良いのではないでしょうか!?当方御朱印に全く興味が有りませんので、休日でも静かに参拝出来ましたことが何よりです。拝殿内の大きな飾り物は素晴らしい、この神社を強く記憶に残していただけました。駐車場からでは直接本殿の方に出ますので、一の鳥居から順に上がるのもまた良いですよ。
結構細い道を行きますが駐車場もあるので良かったですよ。
御朱印が予約でしたしかも3ヶ月待ち‼️
御朱印に書かれた絵が中々の人気!!車の時、保育園横鳥居より神社境内に13時より、御朱印を受けて居ます。近くに、岩屋鍾乳洞の男岩が有ります。
拝殿内の大きな大黒さまに心が和んだ。絵入りの素敵な御朱印を拝受出来ます。御朱印を戴きに参拝に行っても、配布日の予約人数に達していたり、受付が13時~となっていても皆様朝早くから並ばれるので、神主様も色々御思案されていらっしゃる模様。現時点では予約方法など変更予定のため、御朱印受付は停止中。詳しくは岩屋神社の神主さまのblogをご覧下さい。
保育園側から入ると境内に駐車はできますが、保育園の前にある広場が駐車場です御朱印は丁寧に素敵な絵を書いて下さり、テレビや雑誌に取り上げられて遠方からもお詣りされていますお宮の周りにも宮司さんの絵が沢山あって楽しく、拝殿には宮同様手作りの大きな大国主さまが飾られています宮司さんはおひとりでされているのでブログなどに、御朱印の予約受付をしている日にちと時間などの予定を書いておられますが、最近は御朱印を頂く方法変わったのでルールを守った予約が必須です。
ナンバーズ3アンド4大当たり神技神社。
静かな趣のある神社です。ご朱印帳が欲しかったのですが、何方もいらっしゃらず。でした。
| 名前 |
岩屋神社 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0947-22-0554 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
とても綺麗な神社でした。近くが保育園なので車で参拝される方は出入りの際、園の登下校のお子さんを気をつける必要があります。