心温まる出産体験、百花園前!
中林病院の特徴
無痛分娩から予定帝王切開へ変更した出産の体験談があります。
妊娠前からお世話になり、若先生の対応が常に素晴らしいという声が寄せられています。
助産師さんが付きっきりでサポートしてくれる安心感が評判です。
こちらの病院で2人出産し、どちらも最高の体験となりました。麻酔出産を希望しており、近くに対応している病院がここしかなかったため選んだのですが、先生、助産師さん、栄養士さん、受付の方、みんなとても感じが良いです。担当医だった副院長先生は、男性ですが全く気にならないくらいとても気遣ってくださいます。ごはんもとても美味しく、個室で部屋もとても綺麗で、入院中は助産師さんと先生が頻繁に気にかけて来てくださるので、ホテルに住んでいるように快適でした。1人目を産んだ時とても良い思い出となっていたので、また産むことがあってもここの病院が良い!と思い、2人目の出産もここにしました。中林病院のおかげで1人目の出産が良い思い出になり、2人目も前向きに検討できたと思います。
先日こちらで初めての麻酔分娩を経験しましたが大変満足でした。副院長先生が麻酔の事前説明から入院時期の判断、出産時の対応など直接行なってくださっていて安心感がありました。また、声掛けがいつも優しくリラックスして無事出産出来ました。入院中はこまめに子供を預かるか聞いてくれた為、気兼ねなくシャワーや休息を取ることが出来ました。授乳についても、慣れるまで毎回チェックしアドバイスをくれて助産師さん方のフォローも手厚いなと感じました。他にも良かった点はまだまだありますがもしまた出産することになっても私はこちらの産院を選ぶと思います。唯一のデメリット、混雑についてですが週明けの午前中はかなり混雑するので可能であれば午後がおすすめです。中林病院では入院した際に看護師免許を持っていて、助産師さんを目指している学生さんを付けていいか聞かれましたが余裕のある方は是非いてもらって良いかと思います。入院から出産まで、ほぼ付きっきりでマッサージなどのフォローや話し相手になってくれました。
控えめに言って、最高の産院です。わたしはこちらで婦人科から、妊娠出産までお世話になりました。この辺で生まれ育っている方々は、おばぁちゃんの代から、この中林病院さんで産まれ、自分の子供も産み、その子供もここで産み、と世代を跨いでお世話になっている人が多いと思います。他レビューで待ち時間が長い、というコメントが散見されますが、おそらく初回2-3回の印象なのかな?と思います。初回は検査等も多いので。通い始めると待ち時間はあまりなく(曜日と時間帯にももよりますが)、全く気にならないです。また出産を経験して感じましたが、最善の稼働率で病院を回しています。一階で診察をしつつ、3階や4階で入院している人の対応、出産の対応、先生方は同時に全てこなしている訳なので、明日は我が身と思った方が良いと思います。また歴史ある病院ですが、とても綺麗で清潔感があります。男性が入れないことが厳しすぎる、という意見も見られましたが、産院の中は産まれたばかりの新生児、妊婦さん、出産を終えたばかりのお母さん達ばかりがいる訳ですから、まずは患者さんを守るための懸命な判断です。これで付き添いの方までokにしたら管理が大変ですし、通っている方々も不安になってしまうと思います。助産師や看護師さんはテキパキしていて全く無駄がないですし、不快な思いは一切していないです。中林先生方は本当に優しくて、妊娠や出産でただでさえ日々不安な中、先生の優しさにいつも癒されていました。妊娠出産となると、10ヶ月以上お世話になる訳ですから、先生が人として優しい、というのは非常に重要だと思います。わたしは大変なお産になってしまったのですが、中林靖先生には本当に感謝してもしきれません。また第二子第三子と恵まれた場合は中林病院さんにお世話になりたいです。通うのが大変な方も居るかもしれないですが、とても温かい病院で、自分も頑張れます!是非参考にして頂けたら嬉しいです。
こちらで出産させていただきました!今後の参考になれば幸いです。院長先生が女神の様に優しく、副院長先生もとても丁寧で優しい方で、他の先生方も、助産師さん達も清掃の方も配膳の方も丁寧に接してくださる方ばかりでした。無事に元気な我が子や会えて大変感謝しております。ご飯が美味しそうだったので、妊娠中減塩していた時にレビューをみて励みにしておりました!!レビュー通りか期待以上の美味しさでした(≧∀≦)産後の疲れた心身は美味しいごはん、ホテルの様なとても綺麗な施設で癒されました!トイレやシャワーが共用は嫌だなと思ってましたが、全然問題無かったです!夜間は助産師さん、看護師さん達が忙しそうでした。本当にお疲れ様です。大変お世話になりました!コインランドリーがあるのですが、デニムパンツを洗濯したところ厚手の為全然乾かず、400円くらい乾燥機にかかりました。コインを沢山もっていっててよかったです!ハンガーは部屋に3本ほどありました。ウォーターサーバーがあり、冷水と温水が無料で飲めます!紙コップがありますが、小さいので、マイボトルを持参するのが良さそうです。タオルはバスタオル1枚、フェイスタオル1枚を毎日交換してくれます。自宅からハンカチを沢山持参してので、手を洗った後拭くのにはそちらを使ってました。
無痛分娩対応の産院でこちらを選びましたが、逆子のため予定帝王切開手術に変更。手術を担当してくれた先生は、帝王切開跡が目立たないようきれいに縫っていただき、高い技術をお持ちでした。助産師さん達も親切で、産後心身共に弱っている中でその存在に助けられました。食事も美味しくて、毎日の楽しみでした。次の子を出産することがあればぜひまたこちらにお世話になりたいです!
★☆産婦人科をお探し中の妊婦さんへ☆★このクチコミは是非読んでください!🙇✨医師の対応・丁寧さ ★★★★★スタッフさんの対応 ★★★★★受付の対応 ★★★★★待ち時間 ★★★★☆(ほぼ5)院内の清潔さ ★★★★★私は先日こちらの病院で、初期の流産と診断され、亡くなった赤ちゃんの吸引手術を経験しました。知人の紹介でこちらに初めて受診し、2回目の検診で成長が止まっていて心音が聴こえないと言われました。ようやくできた赤ちゃんだった為、とても悲しく辛かったです。このクチコミは、病院の感想と手術終わりに私が感じた事をまとめたクチコミになります。産婦人科をお探し中の妊婦さんに、一人でも届き、参考になれば幸いです。(長くなりますがご了承ください)***まず病院の印象ですが、初診で担当してくださった方は、淡々としていて少しドライな印象でしたが、何でも質問したらそれは丁寧にお答えいただきましたし、受付の方々の対応も優しく言葉遣いも丁寧で、院内も清潔で綺麗なので良い病院の印象でした。待ち時間は平日土日問わず朝はとても混みますが、アプリで通知(お会計時も)されるので特にストレスはなく、ソファもふかふかです。診察時には、ちゃんとエコー写真をいただけますし、ここが胎嚢で赤ちゃんの細胞はここだよと丁寧に説明もしてくださります。また、マイナンバーカードでマイナ受付をすると、少し費用がお安くなります。(受付のお姉さんが丁寧に教えてくださいました)流産確定診断後、赤ちゃんの細胞を取り出す手術(吸引法で保険適用され4万弱でした)を行いました。午前中に子宮口を拡げ、午後から静脈麻酔で寝ている間に終わるという手術で、母体への負担は少ないものでした。手術までの時間は個室を用意してくださり、術後も気分が良くなるまで寝かせてもらえて、とても手厚い対応でありがたかったです。人生初の手術ということもあり、緊張で実感はなかったのですが、担当してくださった副院長の中林先生に、術後『よく頑張ったね』と声をかけて頂き、その瞬間に涙が溢れました。また、ダメ元で吸引した赤ちゃんの細胞を見せてほしいとお伝えすると、快く見せてくださり、無事に手を合わせて感謝とお別れを伝えることができました。親切丁寧にありがとうございましたと感謝をお伝えしたところ、『医師として当たり前のことです。』と深々とお辞儀をされ、言ってくださいました。毎日何人もの患者さんを休みなく対応されているにも関わらず、一人一人の患者さんに寄り添い、いのちの重みや大切さをちゃんと理解しているお医者様は数少ないと思います。スタッフの皆様も本当に親身で優しく、本当に素晴らしい医院だなと感じました。本当にありがとうございます。もしまたご縁がありましたら、また伺いたいと思います。このクチコミが、一人でも多くの妊婦さんやお医者さまの目に留まり、気持ちが軽くなったり参考になりますように。長文失礼いたしました。
昨年こちらで出産しました。受付の方、助産師さん、他のスタッフの皆さんはとても親切で優しく声をかけてくださります。先生の診察はどの方もとても丁寧で、こちらが不安に思っている際も安心できるような声がけをしてくださりました。出産後も「頑張ったね。偉かったね。」と言ってくださり、優しさが嬉しかったです。感謝しても感謝しきれません!中林病院を選んで本当に良かったです!
長く通わせてもらってます。先生方には良くしていただき、大変感謝しております。好きな病院でしたが、看護師さんからの指示を受付に申し出たところ不可と一喝。こちらの自己判断ではなく指示されたことをお願いとして申し出たにも関わらず、かなり冷たい言い方でした。内部の連携をしっかりしていただきたいです。また年配の受付の方は、来る客が年下の女性が多いことをいいことに雑な対応をしないでほしいです。私はもう行かないと思います。これから行かれる方は受付には期待しない方が良いと思います。
先生と助産師さんに感謝。皆さんが仰るように予約しても待つ時は待ちます!産科は「緊急受診」の必要がある特殊な科であるため、仕方のないことだと思います。現に自身も予定日の2週間前に突如出血し緊急受診した際、予約なしだったにも関わらず直ぐに呼ばれて診察を受けました。(結果、そのまま入院、緊急帝王切開になりました。)予約の方の間に入れて頂けたおかげです。そこで「あぁ、普通の時に待つのはこれが理由でもあるのか」と思いました。院長先生の診察も何度も受けましたが痛い思いはしませんでした。むしろ初診の際に院長先生から「妊娠、おめでとうございます☺️」と優しく言われ、しみじみと「私、妊娠したんだ…!」と実感したものです。中林靖先生には感謝しかありません。優しく丁寧な診察に、こちらの些細な質問でも丁寧に答えてくれました。あの時先生に即日入院の判断をしていただかなかったら、生きて産まれてこれなかったと思います。帝王切開の傷も綺麗に縫合して頂きました。もちろん食事も美味しいです😋入院中はご飯が唯一の楽しみですからね!配膳の方も清掃の方も、皆さんに優しくして頂けました。助産師さんにはかなりお世話になりました。不安な事はしっかり聞いておきましょう。不安だと伝えたら色々と親身に対応してくださいました。第二子を妊娠できたなら、またここで産みたいなと切に思いました。ありがとうございました。
名前 |
中林病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3614-4641 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

色々と非効率で、外来で受診した時は3時間半は取られることを覚悟したほうがいい。受付から診察、会計までの流れはもう少しスムーズにできるのではないだろうか。診察等にかかる時間は普通。特段丁寧なわけでもない。待つことに体力を使って毎度本当に疲れる。