ららぽーと斜め前の新しい家系ラーメン!
町田商店 横浜池辺町店の特徴
家系ラーメンの新店舗で、人気のある場所に位置している。
トッピングで自分好みの味にカスタマイズできるのが魅力的。
夜遅くまで営業しているのが嬉しく、便利に利用できる。
前から気になっていたので初来店!休み前の23時頃に入店しましたが、結構待ちがいましたが、すぐに案内されました。横浜家系あまり得意ではなかったのですが、玉ねぎのみじん切りが食べ放題でさっぱり汁まで飲めました笑笑特に店員さんが素晴らしく、皆さん元気もあり外まで来てお見送りをしてくれました!!また必ず来店したいです!!
ギフトホールディングスの株主優待が利用出来ます。町田商店のアプリを登録しておくとお得です🉐カウンター席とテーブル席があります。先払い制で食券を券売機で購入します。現金払いです。
店に入って店員さんに食券機から席へ案内して頂き丁寧迅速にラーメンが目の前に運ばれてきました。スープは濃厚で深みがありチャーハンもめっちゃ香ばしく美味しく頂きました。また仕事帰りに寄らせて貰おうとおもいます( ^ω^ )
とても、クリーミーでした、前回来た時は、醤油もう少しあった様な??町田さんもスープ工場なのか?テイクアウトあるからそうか!!ウズラ系は屋号違うが工場なら同じ味に思えるスープがぬるいのは、美味しさ半減。
家系ラーメンのお店。あちこちにあるチェーン店だが、セントラルキッチンだけあっていつ食べても変わらないクオリティが味わえる。トッピングも豊富だが、何より玉ねぎ無料が特徴的。駐車場もあり利用しやすい店舗である。
他の店舗はちょいちょいいく。もやしキャベツ出てくるの遅い割に芯のところばかり。これで150円とるのは違うな。マイナスポイントテイクアウトも利用シタ。対応やテイクアウトは最後に持ってきてくれたりするところはよい。
味は普通。店員が元気過ぎて五月蝿く感じる。静かに食べたい人には向きません。セントラルキッチン方式で店内でスープを作って無いので店内は豚骨臭さは無く、また家系に有りがちな油っぽさもありません。テーブル席も有るのでファミリー層には良いのかな? 横浜には個性の有る家系ラーメンは沢山有るので本当に美味しいラーメンを食べるなら、そちらの方が良いかも。都内に有る某家系ラーメンチェーン店よりは食べれました。
初めての家系ラーメン。整理券を取り食券を買う。待っている間に麺の固さや脂などのリクエストを。席に案内されてすぐにラーメンが運ばれてくる。ムダのない流れでした。
ららぽーとの斜め前に いつのまにできていたピカピカの新店舗?広い駐車場が確保されており、交通量も ものすごく多い幹線道路ぞいなので立地条件は 良さそう土日に来たせいもあり、19時台で30人くらい(子ども含む)の待ち...客層はファミリーだらけ 笑入店~着丼まで 40分くらい待ったので土日祝は 避けたほうがとにかく家系のなかでも、町田商店はダントツにチェーン店が多い気がするのでこれだけ急成長してるのは それなりのリピーター、ファンが多いってことでしょうね接客は、他の方が書いてるように居酒屋の かけ声を見習ってるのか活気を売りにしているようで、そういう研修をしてるっぽいですね肝心の味ですが、直系店とは かなり異なるクリーミー系でした、とだけ申しておきます。
名前 |
町田商店 横浜池辺町店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

店舗拡大中の家系チェーン店です。広い駐車場完備。店に入ったら、まずは受付機で番号取得する必要あります。 空いていても受付機で処置必要みたいなのでご注意を。その後、食券購入の流れみたい。多分。食券渡したら、受付は?と聞かれたので。店内は広いので家族連れもオッケーです。