見晴らし最高、猫好き住職の梅林寺。
梅林寺の特徴
可愛いキティちゃんの動物供養塚が充実しています。
住職さんが猫好きで、癒しの空間が広がっています。
長勝寺や仏舎利塔に近い、見晴らしの良い禅寺です。
嶺応山梅林寺。曹洞宗の寺院。御本尊は釈迦如来。可愛い猫が出迎えてくれます。
嶺応山 梅林寺。
ここの住職さんは猫がすきです。1匹人懐っこい猫が外に居るよ。
梅林寺(ばいりんじ/bairinji)。秋に訪れましたが、季節ごとに違った雰囲気を味わえそうな、素敵な境内です。
見晴らしが良かったデス。
長勝寺や仏舎利塔のすぐそばにある禅寺「梅林寺」さん。檀家さんが納めた二体の門番「金剛力士像」が目印です。本堂の入口は、獅子や龍などの彫刻が素晴らしいです。 「お掃除小僧」というお地蔵様は、お釈迦様の弟子で、「周利槃特(しゅり・はんどく)」の像なのだそう。「頭が悪かったものの、長い年月、箒を持って掃除に励んだところ、ついに悟りを開いた」という言い伝えがあるそうです。本堂左側には、木魚に寄りかかる、笑顔の「居眠り小僧」さん。小僧さんの肩には小さなネズミがのっています。鐘つき堂が建ち、そのそばには不動明王像。 お墓に向かう途中に六地蔵様が並んでいます。「仏教の六道(地獄道、餓鬼道、畜生道、修羅道、人道、天道)輪廻の思想(全ての生命は6種の世界に生まれ変わりを繰り返すとする)に基づき、六道のそれぞれを6種の地蔵が救うとする説から生まれたもの」だそうです。キティちゃんをあしらった「動物供養塚」もあります。
猫がかわいい。
| 名前 |
梅林寺 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0172-32-4782 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
キティちゃんの動物供養塚がありました。