羽田空港近くの深夜宿泊が1300円。
シアテル羽田Ⅱの特徴
羽田空港から近く、終電を逃しても安心な1300円で宿泊できる。
無人セルフチェックインシステムで、ホテルの入り方を工夫する楽しさがある。
噂に違わぬ不衛生なホテルです。他の口コミにありましたのでベッドの下を確認したら糸くずや埃まみれ、洗面所はピンク滑り、壁紙も所々剥がれています。噂通り、部屋のパスを手に入れるのに苦労しました。電話には誰も出ませんので客対応は全くできていないといっていいでしょう。他の階からの声もよく聞こえますし、建物の外の音もよく聞こえますから、防音もできていません。連泊でシーツを替えないはともかく、バスタオルも替えないのは勘弁してほしい。歯ブラシと違い、日本ではバスタオルを持って旅行する習慣はありません。部屋に椅子がないのでタオルを干すこともできません。ベッドで乾かすなんてこともないでしょう。とはいえ、立地はいいので、夜遅く到着して、早朝に出発する人にはこれで十分かも、滞在型のホテルではありません。ゆっくりするところではありませんでした。
就活でこのホテルを利用しました。内装はとても綺麗にしてあり、プロジェクターやソファもあるのでゆっくりとした時間を過ごせると思います。私が宿泊したときは特に外の音なども気にならなかったのでリラックスできました。ただ、歯ブラシがなかったのでもし泊まる予定のある方は持参することをおすすめします。
早朝便だったため利用させて頂きました。アクセスはかなり良く、コンビニ、薬局など近くにあってとても便利でした。事前にオンラインチェックインをし、当日もパスワードを使用して入ります。部屋の清掃をもっとしっかりやっていただければさらに良いかなと感じました。お菓子のカケラやほこりなどが目立ち、お風呂はペットトイレの臭いがしました。その他はいいと思います。
羽田空港近くでお得に泊まれました。窓から道路を見下ろせて、田舎から来た私には見慣れない風景で新鮮でした。ガラスサッシ、照明スタンド等、ホコリなかったら、もっと良い印象です。
羽田空港から近く、終電を逃したのですが、国際線から深夜料金でも1300円でした。事前にオンラインチェックインができるので、到着してからもスムーズです。フロントにスタッフさんはいないですが、何かあれば電話にすぐ出てもらえます。シアタールームだったからか部屋は割と広く、2人掛けのソファーやテーブルもありました。強力なドライヤーや、タオルは多めにあり助かりましたが、歯ブラシ等の消耗品はないので持参をお勧めします。あとは、もう少し隅々まで清掃していただけると気持ちがいいです。
無人のセルフホテル、ホテルの入り方に苦戦しました。宿泊者専用コードを入力して空けるとの事、現代ならではの作りに感心しました、慣れてない人や初めての人は大変かもです。ホテルとしては空港からも近く、人に干渉されず気楽で良いかも。
穴守稲荷駅からこちらのホテルまでの数分の道程にラーメン屋、中華料理屋、すき家、コンビニもあるので使い安いホテルでした。室内もシンプルで小綺麗でオシャレ。余計な物が置いてないので良かったです。また羽田空港の前泊時にお世話になりたいです。
2021年9月上旬シアテル羽田と比べると、部屋のロックパスワードの桁数が増えた、シアターの使いやすさが上がった、くらいかな?どっちもファミマが近いから結構便利建物の中は所々圏外になるところあり。シアターの何に使うかわからない、シアターの下にある黒いやつにホコリが結構溜まってたのもあって、掃除については少し不安。結構わかるところだったから。どっちのほうがいいかと言われたら、大通りが近くないのと言うのと、圏外になりにくいって点でシアテル羽田のほうが個人的にはいいかなと思った。シアテル羽田2にはレンジがついていたので、弁当とか買っておいて好きなときに食べることができます。
チェックインが複雑すぎる。もっと簡単に‼️疲れていて早く眠りたいのにイライラした‼️
名前 |
シアテル羽田Ⅱ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3176-6519 |
住所 |
|
HP |
https://staytuned.asia/brands/theatel/hotels/theatel-haneda2/ |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

前泊のために泊まったけど、無人でセルフチェックインのシステム。メールに確認コードなど届くので予約した時から要保存。エントランスで戸惑ってる人がいたから他の口コミ見といて良かった。駅から近くて部屋も割ときれいだった。安く泊まれたけどシャワーのみの部屋だった。周辺には割と食べる所があって安心した。ただ、近くに物流拠点があるからか四六時中トラックが走ってて夜もその音が気になって眠れなかった。朝はグーグルで調べたら無料のバスがホテルマイステイズの方から出ると表記されていたんだけど、実際に行ったらバスはホテルマイステイズ宿泊者しか泊まれないと言われて断られた。この事はグーグルに伝えておいた。みなさんも朝のバスお気を付けて。