全国でも珍しい学校でコスプレ祭り!
くらて学園の特徴
廃校を再利用したユニークなイベント会場です。
全国的に珍しい学校でのコスプレ体験が可能です。
高いレベルのレイヤーさんとカメラマンが集まります。
今日は🍞祭りがあっていました!駐車場🅿も広くて家族連れで行けます!
コスプレスタジオとかミニ四駆のサーキットとかカフェとかあって楽しい。
標識が無く分かりにくい、❴くらて学園は❵、廃校を利用したイベント会場施設です。朝早くから❝コスプレ❞の方が訪れていた。❞スーツケースを引いて❝、クルマを見ると市街ナンバーがつきつぎと敷地内に『趣味の世界』凄ねコスプレヤ姿が気になる😍🤩※靴工房・ドレス縫製・等の企業が入店している。9月20日より、校内にてキャンプが出来るように場所を設けている、4組みのテントが利用、オプションでドラム缶風呂が味わえる・・・最高じゃない😀詳しくは、ホームページか☎を。
職員室の場所がわかりにくかった。
見学に行ったのですが お休みでした。
イベント会場ですよ色々頑張ってくださいね。
初めてくらて学園に撮影に行きました。初めての利用で解らないから教えて欲しいと言っているのに何も説明なし。「ご利用された事はありますか?」等の案内もなし。自分で解るだろスタンスで正直全く解りませんでした。更衣室と案内された場所は更衣室ではなく撮影スペースで、え?ここ更衣室なの?となってしまいました。不思議だなと思いながらも着替えようとしてたら人が入ってきて「あの...更衣室はあっちにありますよヾ(・ω・`;)ノ」と別の撮影に来ていたレイヤーさんが教えてくださいました。事務の方の対応がなっていないんじゃないでしょうか?お金だけ貰ったら後は知らんぷりで別の方とぺちゃくちゃ喋っていました。二度と行きたくないと思いました。母校だったので楽しみにしていた分期待はずれです。
夢のような施設です。
いつでもコスプレやれるのがすごいと思う。
名前 |
くらて学園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0949-28-7890 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

使われなくなった学校を再利用した施設。校舎は古いと言えば古いのだが、廃墟ファンが飛び付くような古さではない(2015年まで使用されていた学校らしい)。この日は「カフェ」を検索して訪れたのだが、総合案内の方は親切だったのだが、肝心のカフェの方は18:00まで営業と書かれているが、実際には15:40に行ったところ「もう終わりです」と言われてガッカリした。