桜並木で心癒される旅。
宇陀川桜並木(猟路の桜)の特徴
満開の桜が美しい、春の訪れを感じる景勝地です。
川沿いの遊歩道は散歩にも最適で、サイクリングも楽しめます。
各季節で変わる桜の表情を楽しめるスポットで、心が癒されます。
妻と今年最後の花見。素晴らしい桜並木でした。人もいなくて、ゆっくりと楽しい時間が過ごせました。宇陀の地域の皆様の民意に愛を感じました。ありがとうございます。
道中、桜の枝が飛び出た部分があります。また土木事務所さんに聞いてみますが自転車の方はご注意を2024/02/28
トイレは無いですが、駐車場も5台程車を停めることが出来ます。数百メートルは有る桜並木がとても綺麗です。朝日に照らされる桜がとても印象に残りました。橋が掛かっているのですが、写真や動画撮影に夢中になって川に落ちない様に十分注意ですよ!川の水量は結構多いので、落ちたらえらい事になってしまいます。
桜の季節に訪れるとしあわせをいただけます。無料駐車場は6、7台停めれます。
きれいなところです。
3月9日今 満開です。
2022年4月7日又兵衛桜から徒歩で榛原駅までの帰り道人は少なめでしたが、ここの桜並木も最高に美しい♪川に反射して映る桜もまた良き🌸
又兵衛桜の帰りに立ち寄りました。素朴でのどかな宇陀川沿いの桜並木です。広くはありませんが、無料駐車場もあります。ほんとのどか♪(*^^*)
散歩に最適な川沿いの遊歩道ですが市内のサイクリングロードにもなって居ます。川が澄んで居る時には魚がゆったりと泳ぎ、カモの家族が水面で羽を休めています。数台ですが駐車スペースも有ります。
| 名前 |
宇陀川桜並木(猟路の桜) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
https://www.city.uda.nara.jp/shoukoukankou/kankou/kankou/shizen/cherry-blossoms.html |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
桜並木とても綺麗です。近くにオークワもあり、便利です。夜はライトアップもせれているようです。周りに高い建物が無く絶景です😀