新しい公園でボルタリング!
鞍手町中央公民館の特徴
職員が親切で、訪れた人に優しさが感じられます。
中にある図書館は穴場で、幼児用のスペースも整っています。
毎年12月には美しいイルミネーションが楽しめます。
新しい公園でボルタリングもあり隣には規模は小さいが図書館もあった。
そろそろ新築工事も終わりそうでした。鞍手町公民館の隣には、鞍手町役場があります。どちらも新しくなった建物です。駐車場も広く鞍手町中央公民館と町役場を結ぶ、通路もありました。
庁舎が新しくなりますので、手続きするときは楽かなと思う!いま公民館館内工事が行われてます。ホールに併設している図書室は穴場でたくさん本があります。小さい子どもを連れてても大丈夫なところがいい!
文化はあった❗さほど…、昔と変わらない❗
参議院選挙の会場になってましたので、伺いました。
職員さんたちが親切です。外装がきれいになっていました。
隣に病院が移動してくるっていうこともあり外観がきれいになってました中はわかりません近いうちに役場も周辺に移動するようなので周りもきれいに整備されていくでしょう。
確定申告の為に伺いました。
建物は古いですが、中にある図書館は穴場だと思います。静かだし、新しい本も定期的に入っています。
| 名前 |
鞍手町中央公民館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0949-42-7200 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お金のない町なのに非常に良い施設に生まれ変わってビックリ。頑張れ、わが故郷、鞍手町。