久が原の生春巻き、極上設定!
IDEMEL 久が原店 (イデメルくがはら店)の特徴
創作生春巻きが豊富で美味しいおすすめメニューです。
ガパオライスやカオマンガイの丼ものが充実しています。
久が原駅から徒歩3~4分の便利な立地にあります。
良い意味で本格的アジア料理店ではない良く有るインチキアジア料理店でもないカフェ飯としてアジア料理を再構築しているマイルドだが非常にバランスが良い。
ガパオライスセットにしました。ガパオは、辛さが全く無いので、タイ料理のそれとはちょっと違います。奥様がお店の客の中心のようで、そレにあわせた味付けなのかも。生春巻きは、シグネチャーらしくおいしかったです。
春巻きには、こだわりがある。東南アジア系の店。味が現地に近いが辛さはバランス良く、安全。春巻きを全て制覇してやろうと、たくらんでます。
ここで色々料理が食べれます。タイ料理、台湾料理と日本の定番洋風料理があります。セットならドリンクと春巻き一本が付いています。春巻きはたくさん種類があって、1番人気はアボカドとサーモンとミニトマトらしいです。
ランチに行きました。生春巻きのモチモチ感が美味しかったです。
久が原の駅から環八、白山神社方面に歩いて3~4分の場所に出来たカフェ飯屋さん。店内は4人がけのテーブルがひとつ、2人がけのテーブルが三つの10席のみ。お弁当や生春巻をテイクアウトで買っていく人の方が多いように思います。店内で食べる場合は990円でメイン(お肉系ご飯)と生春巻、ソフトドリンクのセットか、メイン単品、生春巻単品でも注文可能です。メインはカオマンガイやガパオライス、鳥照り焼き丼、シチューライス、スパイスカレー等常時7~8種類あります。2021年6月時点では期間限定でフォーの単品メニューもありました。お店が出来た当時は正直どのメインも美味しいとは言えなかった(特に鳥肉料理は安い鳥肉の臭いが強かった)のですが、最近は味付けにも工夫が見られ、安心して食べられる様に思います。PayPayが利用可能です。
セットがお得。生春巻きの皮がモチモチッとして、とても美味しい。ガパオもカオマンガイも日本人向けにアレンジされていて女性受けする味。
テイクアウトでカオマンガイ弁当をいただいた。スパイシーでジューシーなチキンとちょうどいい量のパクチーがしっかりした味付けで美味しかった。今のところは何もいわなくてもビニール袋に入れてくれてお手拭きとお箸がついてきた。紙容器のお弁当箱でエコな感じがするが底にご飯粒がくっついてしまってちょっと食べづらかった。ランチでお弁当しかいただかなかったがメニューに様々な生春巻きの種類があった。イートインもできるみたいでシンプルなテーブルであるがとても小綺麗にまとまっていた。他のメニューも食べてみたくなった。
ガパオライスやカオマンガイといったアジア系中心の丼ものと一緒に、生春巻きをいただけるお店です。丼ものも生春巻きも結構種類があります。野菜たっぷりの生春巻きは創作系も多くあり、見た目も組み合わせも珍しいものも。飲み物まで全部セットで一律990円です。現在、緊急事態宣言対応で夜が20:00までになる代わりに、15:30から休憩が明けるみたいですよ。なお、支払い方法は現金かPayPayのみでした。
名前 |
IDEMEL 久が原店 (イデメルくがはら店) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6715-2631 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

テイクアウトも出来る創作生春巻きが種類も多くて美味しくてオススメです。