透明な潮汁とコスパ最高の江戸前丼。
寿しの魚常 橋本店の特徴
JR橋本駅直結でアクセス便利、コロナ後も安心して訪問可能です。
安くて美味しいあら汁が魅力、鱗が入っていない丁寧な下処理が好評です。
握りと丼のセットが充実しており、対象範囲も広い寿司店です。
回転寿司とは思えない高レベルの握り、ほとんど透明に澄んだ潮汁、蒸したての茶碗蒸しなどをグルメ回転寿司の半値位で美味しく食べることが出来ました。板前の瓜田さんの握りが口の中でパッと広がって、すぐにネタとシャリが一緒になるのが分かりました。また来ます。ごちそうさまでした。
休日ランチ時間を過ぎてからの入店でしたので比較的空いていました。その為か職人さん1名で大変そうでした。ネタは新鮮で美味しかったです。
昼食で利用、1000円の江戸前丼を頂きました。ネタもプリプリで美味しく、次は握りを頂きたいと思います。店主の趣味なのか店内はおしゃれなJAZZがかかっており、1人でゆっくり呑みたい人にもオススメです。
友人夫婦と来店。カウンターの外にベテラン店員と新人店員さんがいて、新人さんは対応にあたふたしている慣れないいんしょうがありましたが、、ベテラン店員さんが新人さんを事あるごとに丁寧に指導している姿がとても印象がよく、どちらも頑張ってほしいなと思いました。また、メニューがよく分からなくても、板前さんに伺えば丁寧に答えていただき、コミュニケーションが取りやすいお寿司屋さんでまた行きたいと思いました。シャリ少なめもオーダー出来る事をお客さんの注文しているのを聞きながら知りました。今回は電車の関係で、滞在時間に余裕がなくて、ゆっくり楽しむことが出来ませんでしたが、カウンター席でも店員さんとの距離も近く、それでいて居心地の悪さは感じませんでした。次に行くときはゆっくり飲みながら楽しみたいと思いました。あ、でも全体的に、寿司ネタもシャリもちょっとしょっぱい?印象を受けました。あくまでこれは個人的な感想ですが、駅近で、1品ずつ頼めるお寿司やでコストパフォーマンスは良いと思いました。
ランチなら丼の一択。まだ500円の丼しか食べた事ないけど どれも美味しいし量も充分でコスパが高い。酢飯を使っているので丼でも寿司を楽しめる。お勧めは まぐろぶつ山かけ丼(たくあん付き)。まぐろの量が少ないと感じるけど中トロだったりするし とろろの量が多く満足できる。あぶらのノリの良いびんとろ丼も捨て難い。丼だけでは物足りないと感じたらアラカルトメニューを追加すればちょうど良い。一貫x三種、x四種などで注文できるので複数のネタを楽しめる。
色々食べてみたかったので、○○4貫といったものを2皿、マグロとブリを1皿ずつ、そしてあら汁(ハーフ)、アイスを頼みました!あら汁が平日15時まで限定で100円なのでお得感があり嬉しかったです!肝心のお寿司ですが、シャリも大きくネタもちょうどいい美味しさ。握り立てなので、人の温もりを感じるシャリの温かさが嬉しいです。それでいて、お酒を飲まなかったとはいえ、2人で2000円もいかないのはコスパも満足感も十分すぎます!また行きます!
ちょっと呑みたくなった時、少し小腹が空いた時行きます。回転寿司なのに季節のおつまみあり良いですね今回は白えびの素揚げ美味なり、ツイツイ呑み過ぎてしまいます。娘は山芋の磯辺揚げ、日本酒に合いますよ!お寿司もまあまあですよ。好みもありますが(笑)
握りと丼、ともに安くて美味しいあら汁食べて思ったことですが鱗が入ってない事に驚き❗丁寧に下処理していると思った👍
コロナ前は座りでよく利用、コロナ後は土産で利用。サクッと食べたい時やじっくり食べたい時、本当に美味い。常連とよく喋っている雰囲気がある。以前、客の悪口(軽口)を話す方がいたが、今はいないのか快適に食べられる印象。また訪問したい。
| 名前 |
寿しの魚常 橋本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-700-1341 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
1人でふらっと入り、どれを頼んで食べても安くて美味しかった。日本酒の銘柄も豊富で、好きなもの飲んで5000円以下。後日嫁と思うがままに飲み食いしたら17000円•••なぜ?(笑)板場の◯◯さんが最高に良い人で魚の事を色々教えてもらいました。またふらっと行きたいです。(1人で。