志望校に寄り添う丁寧指導。
松陰塾 宮前平校の特徴
志望校に合わせた教材選びを丁寧に指導しています。
お子様が楽しく通えるような先生の人柄が魅力です。
質問しやすい雰囲気でコミュニケーションを大切にしています。
娘の成績が高学年になってから成績が落ちてしまい初めは大手の塾に通塾させました。6年生になり本人に目標を持たせたく中学受験を家族で相談して決めましたが時期が遅くなり対応していただいたのが松陰塾だけでした。先生も遅くまで個別対応していただいたり、私が迎えに行く際も都度、新しい情報や参考書の解説をしていただきました。松陰塾は低学年〜中学生まで教室内のコミュニケーションがあり娘も毎日勉強が楽しいと言っていました。中学受験をやりきって娘も家族も成長したと感じます。本当にありがとうございました。
子供2人が夏期講習より通い始めました。続くかな・・・と不安に思っていたところ、とても塾を気に入り、これからもずーっと通いたい♪という申し出があり、入塾し、楽しく通わせていただいています!習い事へ行くのが苦手な下の子が、塾から帰ってくるとニッコニコで、上の子が「塾と先生、マジ神ー」と言っていました。私もそう思ってます。先生に大感謝です⭐︎先生がそれぞれの子供のことを考えてくださり、性格に合った進め方を考えてくださいますので、おすすめです!!!
高校受験を控えているのになかなか勉強に身が入らなかったのですがとても面倒見が良い先生で優しく子供達とのコミュニケーションもよく、質問をしやすい雰囲気で楽しく通う事ができたようです。無事第一志望に推薦で合格する事ができました。料金外でもテスト前に補講をしてくださったりと、本当にたくさんお世話になりました。勉強嫌いで基礎からと言うお子さんにはピッタリだと思います。
塾の宣伝をしていた先生と少し話しただけのようですが、先生の人柄に子供が惹かれて自分から行きたいと言いだしました。自発的に何かをしたいと言うことがなかったので、驚きでした。タブレット学習は書くことが少ないイメージだったのですが、各教科毎にノートが渡されて、間違えた問題とその解き方を書いてきます。それが積み重なった時、自分専用の参考書ができるとの事。また自習もOKなので学校の宿題もしてきてもらっています。楽しそうに通っているので、このまま、自発的に勉強する癖をつけてほしいと思っています。
| 名前 |
松陰塾 宮前平校 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
044-948-7854 |
| HP |
https://showin-juku.jp/miyamaedaira/?utm_source=google&utm_medium=maps |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
〒216-0005 神奈川県川崎市宮前区土橋6丁目3−24 ショウウイング 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
志望校に合わせた教材選びや使い方を丁寧に教えてくださいます。また、フレックスで時間を組めるため、スポーツと両立させながら第一志望に合格することができました。