直方の古民家で絶品蕎麦。
江(ごう)の特徴
おろし蕎麦セットやせいろそばが楽しめる蕎麦店です。
駐車場は狭いが、公園に停められる便利な立地です。
丁寧な接客と美味しい善哉が好評の居心地の良いお店です。
古民家とお蕎麦が大好きなお友達と一緒に行きました。珍しく蕎麦湯が飲めます。お塩で食べるお蕎麦も初体験‼︎デザートもすべてお蕎麦づくしで美味しかったです。駐車場がせまく、少し離れたところにあるので初めての方は分かりにくいかも。でもお店の方が丁寧に教えてくださるので大丈夫でした。予約していかれたほうが待たなくて良さそうでした。
予約の電話ができす、直接お店に伺いました。次の日に予約をし直して、やっと来店出来ました。 食べ比べ出来るザル蕎麦のコースを頂きました。蕎麦を堪能出来ました。お店の方が、塩で頂くのをお勧めされていたので、生まれて初めて塩で頂きました。平戸産の塩との事で、塩がとがっておらず、まろやかで美味しかったです。お蕎麦が美味しすぎて、写真撮るの忘れてました。予約しないと入店は難しいです。お盆休みだっからかなぁと思いましたが、お店の方から、予約を勧められました。
クチコミを見て行ったので電話で予約を入れてから行きました。車のナビが到着したと言うのですが、建物入口が見えず、そのまま突き進むとすぐに見えました。チョットわかりづらいかもです。そばのぽせという、2種類の蕎麦の食べ比べが出来るセットにしました。お出汁は濃いめ。選べるデザートで蕎麦がきを食べました。熱々で量もしっかりあって大満足です。蕎麦以外のメニューは何もないです。
福知山の麓の自然に囲まれた上頓野の地にある、とても美味しいお蕎麦がいただける直方『蕎麦 江ごう』です😃先日家族で伺ったのですが、梅雨の晴れ間☀にとても新緑が芽生えて空気もよく、美味しくお蕎麦をいただけました。この日は奥出雲産と熊本産のお蕎麦をいただきましたが、どちらも絶品で前菜からデザートまで、とても丁寧な仕事がなされてました。味もさることながら、接客も親切丁寧で見習うべく姿勢がありました。是非とも一度行かれることをオススメします。そして必ず事前予約をされて行かれることを推奨します。
おろし蕎麦セットにしました。量は多め、本格的な十割蕎麦で美味しく頂きました。次回はアボカド納豆なるお蕎麦をオーダーしてみたいです。追記別日にアボカド納豆蕎麦頂きました。邪道かなと思ってましたがすごく美味しかったです!
友達に連れられて、初めて行きました。駐車場がちょっと狭いけれど、少し離れた場所にも止められます。コースで、1450円とリーズナブルです。11:30の予約で行ったのに、お客様で混んでいました。蕎麦は腰があり、そばつゆも程よい味で、美味しかった。蕎麦がき入りのぜんざいか、シフォンケーキが選べます。ぜんざいを食べたら、お腹一杯に…。また行きたいと思えるお店でした。(お客様が入れ替わる間に、写真を撮りました)
蕎麦の食べ比べセットをいただきました。塩でいただく蕎麦は初めてでしたが、美味しくてハマります。2種類なので量が多く食べ応えがあります。
行く時は、予約した方がいい。席数が少ない。
せいろそばのセットがお得。ワサビとそば旨い。店員さんいい人すぎる。予約で0歳の息子も連れて行っていいか聞いたら良かった。平日だったのに多かった。予約した方がいいかも。
| 名前 |
江(ごう) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0949-26-4045 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 11:30~17:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
直方のCAINZで買い物した後訪問しましたが、開店直後でもほぼ満席状態。たまたま1テーブル空いてたおかげで入れましたが、後から方は待つことになっていました。常連さんは予約で来られてると聞きました。盛りそば大盛りの定食で満腹、かなりボリュームあります大満足でした。お店までは民家の一画なのでナビ必須かもしれません。