市役所6階で絶景ポークカレー!
相模原市役所食堂の特徴
相模原市役所6階からの眺めを楽しみながら食事ができます。
ポークカレー大盛りは440円で味も良く、財布にも優しいです。
定期的に寄りたくなる、安くて美味しい食堂です。
数ヶ月前に市役所に用事がありました。お昼も近い事もあり、6Fにある食堂へ寄りました。職員でなくても利用可能です。よくある社員食堂と同じシステムでトレー持って食べたい料理のとこ並んで、おばちゃんに言うと載せてくれます。小鉢やデザートなどを横目に最後にレジで合計を計算してくれて、会計です。メニューはA定、B定、弁当、カレー、ラーメン、そばって感じで1通り揃ってます。
役所の食堂は必ずって言っていいほど寄って食事をします。どこもそれぞれ特徴がありますが、豪華では無いが質素でそこそこ美味しく安いのが魅力ですが、相模原市はチョビーっと高く感じます。でも肩壊して右手を吊って行った時は、係の人が飛んできて代わりに運んでくれてとーっても嬉しかったです。
ポークカレー大盛り(440円)は市役所の食堂らしく普通に美味く財布に優しいです。
眺めのよい安くて美味しい食堂。平日のみのレストラン🍴営業時間が短いことが難点ですかね。駐車場は二時間無料だし。
市役所に用事がある時に利用しています。デミグラスソースハンバーグを注文しましたが、出来上がりのハンバーグにソースを掛けているだけなので、ハンバーグが冷めています。一工夫があっても良いのではないでしょうか。安いのでしょうがないかもしれませんが、業者を再検討して見てはどうですか。
市役所の6階にある食堂です。カフェテリア方式の食堂ですが、内容は値段なりです。きつねうどん(税込257円)をいただきました。小さな揚げ、ワカメ、ねぎが乗っています。注文してから麺を温めるので他の定食より温かいものが食べられます。
市役所の食堂で昔はかなり安くてお値打ち感があったと思いますが、久しぶりに食べましたがそれほど安く感じませんでした。野菜の肉巻きフライ定食ご飯大盛り、サラダとコロッケ単品で750円。おかず類はやや貧弱感でボリュームがいまいち。サラダ単品も100円ですが、かなり寂しい量。大盛りご飯をたいらげるには追加の単品おかずが必要かと。でも、役所の食堂と言う事もあり、健康面で栄養バランスは考えてあるみたいです。なんだかんだ文句は言いましたが、嫌いではありません。平日限定でなかなか行けませんが、都合が会えばまた行きたいトイレがありません思います。
名前 |
相模原市役所食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-754-1111 |
住所 |
〒252-0239 神奈川県相模原市中央区中央2丁目11−15 |
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

景色見ながら食事が出来るのが良かった。値段は安いです。