美味しいパンがぎっしり!
BAKERY&CAFEブンブンの特徴
駐車場が広くて停めやすく、アクセスが便利です。
惣菜パンやサーターアンダギーが楽しめる豊富なメニュー。
いつでもパンがぎっしり並ぶ、楽しいショーケースが魅力です。
種類が沢山あって、どれも美味しい!店内も駐車場も広いので利用しやすい👍自分のお気に入りのパンを見つけたい✨リピート確定です😋
美味しくて安くて種類が豊富!ポーク玉子バーガーが美味しい(^^)イートインスペースもありコーヒーと一緒にパンを食べるのもいいかも!駐車場が広く止めやすい。ごちそうさまでした!
割と広いイートインスペースが有り、出来たてのパンを頬張ることが出来ます。休日はひっきりなしにお客さんが来るので駐車スペースも結構混雑しますが、入れ替わりが早いので、それ程待たずとも入店出来ました。バンの種類は目移りする程豊富です。接客も良く大変気持ち良く楽しめました。
【グッドルッキンなパンだらけの町パン屋】値段帯が250円から350円と少し高め。味は及第点も全体的に素材・具材の味がもう少し前に出てくると値段に見合ったものになるかなという印象。私的には食後に印象に残るものは無かった。常にお客さんで賑わっていて量も種類も豊富です。
以前の場所から現在の場所に移り、駐車場、店内も広くなりパンを買いに行くのを楽しみにしています。一番好きなのはツイストドーナツ🍩値段も80円でついつい3つ購入してしまいます。他のリンゴパンなど久しぶりに行って全体的に値上がりしていましたね。まあ、この時世小麦粉等値上がりしてますからね仕方ないですが、落ち着いたら材料費が下がったら値段も下がる❔のかな~💧と思う今日この頃です。パンは何食べても美味しいですね(*^^*)
惣菜パンと、サーターアンダギーと、普通においしくてそこそこ量もあるアイスコーヒーで500円切るってお得すぎます私が買ったものより少し高めの惣菜パンを選んだとしても、合計で500-600円くらいだし味もおいしいし、パンの種類も豊富だし。うちの近所のベーカリーはどこももう少し高くて、種類はもっと少ないです。
パンの種類が豊富で、いつの時間に訪ねてもパンがぎっしり並んでいて、見てるだけで楽しいです!メロンパンはさくさくで、塩パン(あんこ)も底がかりかりで、どのパンも美味しい〜!大好きです。たまにあるサブレが、ケーキ屋さん顔負けの美味しさです。サラダも飲み物もありますし、カフェでゆっくりできます。
2022年6月に久々に訪れました。だいぶ値上がりしました。店内見ていると、10円20円はすべての商品上がっている感覚で…中にはこんなに!と驚く値段のものも…。チーズバーガーが540円!結構リピートしていた明太子パン300円!もう私はついて行けなくなりつつあります。(値段は大体であります。)ブンブンの大ファンであった妻は野菜のパンについて、「値上がりして具材が減って味が落ちた。もう行かない」と申しております。以前は無料だったコーヒーも有料になっていたなんて…。原材料高騰もわかりますが、他のパン屋さんと比べて、やはりお高いと感じております。お店は立派になり、たくさんの店員さんがいますので、維持費がかかるのでしょう。高くなる理屈はわかりますが、その分のプラスαを生み出して、これまでのブンブンファンを楽しませていただきたいと願っております。
美味しいパン屋さんが、実家の近くに出来ました。行くと、いつも賑わっています。種類も多く美味しいです。
| 名前 |
BAKERY&CAFEブンブン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-794-6937 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ごめん。パン、値段、雰囲気は⭐️5。時々行くくらい好き。ただ、レジの人数人の接客で不愉快になることが何度かあったのでこの評価にする。パン屋さんに愛想を求める物ではないと分かっているが、話し方、客が会計を済ませるまでの間空気が、早くしろと言っているようだ。相模原、町田のパン屋に何軒か行ったが皆普通。ここだけだよ、冷たい空気出してる人ばかりなの。これからも定期的に行きたいので、もう少しなんとかしてほしい。お願いします。