紅葉とキッチンカー、薬師池の癒し。
薬師池の特徴
薬師池公園は広々とした場所で、四季折々の花々を楽しめます。
無料で楽しめる紅葉祭りが開催中で、ライトアップが美しいです。
日替わりのキッチンカーが集まり、訪れる楽しさが増加しています。
良い雰囲気の公演でした。ぐるっと散歩するにしても、見に行く箇所が沢山あるため、飽きることはないです。ゆっくり見て回ると、2時間かかっても回りきれませんでした!普段あまり見ない植物が多いので、そういう観点でも楽しめます。
町田の癒しスポットです。四季折々色々な姿で来園者を楽しませてくれる公園です。紅葉の時期はライトアップもされて素晴らしい景色で夜の公園も楽しめます。我が家はワンコ2匹を連れて池の周りを周回しながら、木陰で涼みながらの散歩を楽しんでいます。茶屋、売店もあり週末や連休はキッチンカーが出店してる事もあるのでHPをチェックしながら訪問するのがいいかもしれないです。
整備が行き届き、大きな池も有り、美しい公園。駐車場の数も多く、リス園、杜西園南杜、ボタン園等の施設があり好みにより楽しめます。季節により、梅、桜、菖蒲、紫陽花等の花々が楽しめるようです。真夏の今は、蓮池の華が楽しめますが少な目です。駐車場1時間無料が嬉しい。
R4.11.26ライトアップされると聞いて行きました。古い民家へのプロジェクションマッピングもありとても綺麗でした。
紅葉🍁がきれい過ぎて心も目も癒されました薬師池 是非足を運んでみて下さい 無料です🤗
ここ薬師池公園はとても広く無料、日替わりでキッチンカーもでている、紅葉が始まっており綺麗でした、この日はライトアップの最終日、桜の木も沢山あり、牡丹園、あじさい園等四季折々楽しめるとのこと、薬師堂もあり中の特別公開もしてました。初めて訪れたのですが又来たいと思う場所のひとつです。
紅葉には少し早いですが、のんびりした空間が心地よく、時々、愛犬と散歩に行きます。四季色々な植木、花等か楽しめます。ビックリな事にサクラが咲いてました。
紅葉祭り開催中でキッチンカーが何台も並んでいました。ステージも開設され地元の中学校の吹奏楽部の演奏もあり、盛り上がっていました。公園の樹々も彩り美しく秋の日を満喫できました♪
ハス鑑賞結構たくさんの人がいました。背丈ぐらいの蓮が見事に咲いています。駐車場は5時からやってます。1時間まで無料。
| 名前 |
薬師池 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/park/shisetu/shikisai_no_mori/park01.html |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
毎月色々なお花が見れて楽しいです。チョットしたピクニック的な感じで楽しいです。