柔らかい牛肉と絶妙タレ。
すき家 品川シーサイド店の特徴
車が停めやすい広い道があり、アクセスも便利です。
丁寧な店員が提供するニンニク牛皿定食が絶品です。
周辺店舗と比較して、リーズナブルにおしゃれな味を楽しめます。
限定の文字に弱く、思いきり限定商品を注文。『お好み牛玉丼』大盛830円。温玉を落とし、別添えの海苔と鰹節をかけて、具を混ぜながらご飯と一緒にかきこむ。細かいキャベツとマヨネーズが、もうお好み焼きそのものw後ほど紅生姜と七味唐辛子を加えて、よりジャンクに、背徳感も得られる逸品だと思う。美味しかった、ごちそうさまでした!
すき家の牛丼は、柔らかい牛肉と絶妙なタレが特徴で、ご飯との相性が抜群です。ボリューム感があり、特盛りやトッピングのバリエーションも豊富で、飽きずに楽しめます。リーズナブルな価格で迅速な提供も魅力ですが、カロリーが高めなので、ダイエット中は注意が必要ですがトッピングによっては食べれるものも多いです!今回は牛丼を食べましたがとても美味しかったです。
唐揚げの販売があるすき家です。牛丼チェーンの唐揚げの中では一番好きです。如何にも冷凍を揚げたという感じですが、衣がカリカリで香ばしいです。タイプとしては日高屋の唐揚げの上位互換だと思っています。小粒ではありますが6個で290円とい低価格が魅力です。店内は広く、先に券売機購入するタイプの店舗ですが、券売機が4台あるのでお昼時以外待ち時間はないと思います。牛丼とからあげのく居合わせは、カロリー的に危険ですが、考えちゃダメです。
すき家RADIOのボリュームが大きすぎて、落ち着いて食事ができません。
前の道が 広いので 車 停めやすい 定員さんは 丁寧です ニンニク牛皿 定食 旨い😋😋最近のメニューみたいですけど 朝定は 松屋に 負けてますね すき家は(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)
周辺の店舗と比較してリーズナブルに食事できるのはやはりありがたいです。券売機で買って、出来上がったら自分で取りに行くスタイルです。
日本人の店員いないのかな?店舗は比較的新しいからきれいな方だけど、お茶はあまりメンテされて無いようで、ほぼお湯みたいな薄い状態だし、牛丼の味付けや盛り方も日本人とは違う気がする。ここはあまり好きではないな。
微妙におしゃれなすき家味はいつも通り。人を介さず券売機で注文できるのがいい。
A new open sukiya,very glad to see it happened!
| 名前 |
すき家 品川シーサイド店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0120-498-007 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
〒140-0002 東京都品川区東品川4丁目12−4 品川シーサイドパークタワー |
周辺のオススメ
初めて訪問。りんかい線の駅の上にあるお店で店内・テイクアウト共に先に入り口付近にある券売機で食券買い、出来たら番号が呼ばれ取りに行く松屋スタイル。店内明るく雰囲気いいお店でした。近くを通ったら又利用しようかと思います。