我孫子で麻婆豆腐の至高を味わう。
中国小菜 双琉の特徴
麻婆豆腐が絶品で、辛さの選択が可能ですので、辛いのが好きな方におすすめです。
セルフで無限食べ放題が楽しめるご飯は、麻婆豆腐との相性が抜群です。
四川風の本格的な味わいと多彩なメニューが揃う、居心地の良い中華料理店です。
美味しかったぁまさかの当たりでしたふらふら歩いてて光でみつけて入ったんですが閉店間際だったんでゆっくりはできなかったですがまた行きたいお店です本格的な麻婆と紹興酒の飲み比べ近所なら通いたいくらいです少しハズレた場所にありますが駅から徒歩圏内の場所です麻婆は辛いの好きな方は是非クセになる味です。
あびこの中華の中でも有名な店。この辺にしては値段もやや高めで、商店街の東の外れの立地にも関わらずいつも混んでるイメージ。本格四川系のメニューが多い。名物の麻婆豆腐。豆腐は木綿。いい感じのシビカラで美味い。今や本格派の麻婆豆腐もそんなに珍しくなくなったが、ここは結構前からやってるのでインパクトが強くて評判になったものかと思われる。麻婆豆腐の上のシビカラ「麻辣豆腐」というのもある。辣(辛さ)はともかく、麻(シビレ)の方はそこまで強いのは私は好きじゃないんで、値段が高いのもあって頼むのは躊躇するな。接客や店の雰囲気は極めて良いと思うが、その辺に難癖付けてるのは客の方のあびこクオリティ。(地元だからこそ分かる)
大昔に一度(お店できてまもない頃かな?)夜のコースを食べて。麻婆豆腐だったかな?めちゃくちゃ山椒効いてて、その後のコース料理、何食べても味わからなくなってしまってから何年も来てなかった。母がここで食べたいと言うので何年かぶりに入店。恐る恐る麻婆豆腐頼んだけど全然美味しく食べれた。野菜が美味しいのは相変わらず!また中華が食べたくなったらまた来よう!
麻婆豆腐の有名なお店。他の料理もどれも美味しく、自家菜園の野菜が水々しくてつい突き出しの野菜をおかわりしたくなります。よだれ鶏や海老マヨ、チャーハンも最高に美味しい。中国茶や杏仁豆腐も食べたいところ。
友人と二人でディナーで伺いました。お通しの野菜スティックから即感動。みずみずしい大根スティックや人参、ブロッコリーなどでお腹の準備は万端。そこからは一品物を色々頼みましたが、どれも非常に美味しかったです。何が凄いって味付けは凄いしっかりしてて、お腹いっぱい食べたのに、全く胸焼けしない事。中華ってお腹いっぱい食べたら、結構ゲフッて来るけど、ここは全くなりません。いくらでも食べれてしまいます。一流ホテルで使われてる調味料を使ってるとのことでしたが、納得!って思える美味しさでした。価格もリーズナブルで、是非また足を運びたいお店ですね。次は家族と来たいと思います(*^^*)
あびこに美味しい麻婆豆腐があると聞き早速訪問あびこ駅から徒歩5分ほど注文したのは■双琉麻婆豆腐セット 1200円ご飯はセルフで食べ放題美味しいサラダと春雨サラダと玉子スープ付きお目当ての麻婆豆腐はかなりドロッとしたタイプほどよい辛さがクセになりご飯にめっちゃ合いますね麻婆豆腐以外のメニューもかなり気になるそして、間違いなく美味しいそうまた、来ないといけませんね。
味は最高でした。量も多いので、2~3人で食べたらちょうど良いです。ただ料理が出てくるまで時間がかかります。店内は明るく子供連れでも大丈夫です。
料理は、どれも本格的で美味しいです酸辣湯は、山椒が効いた独特の味エビチリ、野菜炒め、水餃子焼き、チャーハン、焼きそば、酢豚などいただきました酢豚は、余計な野菜がないもので、美味しかったです。
麻婆豆腐が有名。辛さによって何種類かあるが、辛いだけでなく旨味を引き出すように作られている。あと、油淋鶏がおススメとっておきは杏仁豆腐。クセがあって嫌いな人も多いと思うがココのは一度食べてみてほしい。超美味い。
名前 |
中国小菜 双琉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

我孫子にある町中華でここの麻婆豆腐が絶品でして 四川風麻辣定食(かなり辛い)1500円 と通常の麻婆豆腐(中辛)1300円とあって今回は通常の麻婆豆腐を ごはんは自分でよそうセルフで無限食べ放題式 やっぱめっちゃ美味しいです😊@ichiharajunichiro🐾🐾🐾🐾双琉大阪市住吉区苅田5-6-5℡ 06-6655-0616🐾🐾🐾🐾#大阪ごはん #大阪グルメ #오사카맛집 #gourmet#JapaneseGourmet #osakagourmet#住吉グルメ#住吉ランチ#我孫子グルメ#我孫子ランチ#大阪麻婆豆腐#双琉#双龍#町中華。