情熱の十割蕎麦、深い味わい。
手打そば 和(かず)の特徴
十割の朝打ちを一晩寝かせた、本格的な蕎麦が味わえるお店です。
手びきで製粉された贅沢な九・一太切り熟成蕎麦を堪能できます。
店主の情熱を感じる、トリッキーな風味の鬼皮引きぐるみ蕎麦が待っています。
十割の朝打ちと一晩寝かせを頂きました。どちらも美味しかったですが、個人的には一晩寝かせかな〜
蕎麦の香るおいしいおそば、ああ、そばって穀物だったと気付かされる。10割そばはすごい!割り箸1本くらいの太さで歯ごたえ抜群!喉越しは二八そばで味わうとよし(^_^)ノただ店主の説明がめんどう店員さんがいればいいのにって思う。1人で行くと辛い。
普通に美味いだけでなく かなりトリッキー食後はコスパの良さにビックリ。
無性にお蕎麦が食べたくなり、初訪問で寄らせて頂きました。開店して初の女性客にはいちごサービス🍓です〜って美味しい、いちご4個も出てきました!お蕎麦待つ間いちご🍓頬張りながら待ってたので、お蕎麦が出てくるまでの時間が短く感じました。二八のザル蕎麦注文しましたが、十割蕎麦かと思うくらい蕎麦の香りがあって塩でも食べれて凄く美味しい!感激しました。つけ汁の濃さも好みの濃さで、そばつゆはトロミがあって最後まで楽しめました。帰りに蔓延防止対策後のサービス?説明聞き忘れましたが、先着100名限定という選べるお土産まで頂き、サービスの良さにも感動しました。店主さんの優しさ溢れる美味しいお蕎麦屋さんでした。
たまたま他の店が改装中で来店こじんまりとしたお店です。手引の蕎麦で素でもいい味でした。あと、色々条件が重なればありえんくらいの蕎麦湯に出会えます。凄かったです。(メニューにはないですよ)一期一会ですね。ついつい3皿いきました。ごちそうさまでした。
鬼皮の引きぐるみで風味が濃いお蕎麦です。十割と熟成と半熟成をいただきました。熟成は香りが強すぎて出汁が負けてるような気がします。塩でいただくのが美味しかったです。店主さんはお話好きなので一度捕まると次のお客さんが来るまで帰れませんので気をつけてください。
少々クセのあるお蕎麦ですが手挽きの粗挽きは香りが高いです。お蕎麦にかなり拘りを持って打ってらっしゃいます、器や設えにも拘りがあればなお良いのでは…
そばらしい蕎麦。塩で食べるのがおすすめ。
店の主人がしつこいくらい、色々と説明してくれます(笑)
名前 |
手打そば 和(かず) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-7165-7100 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

店主さんの情熱とトークが魅力のお店です。すごく太い蕎麦をいただきましたが、少なっ、って印象しか残ってないです。蕎麦の味が分からない人間なので。すみません。でもとても楽しいお店でした。ありがとうございました^_^