驚きの太ゴボ天、和田やの極み!
麺 和田やの特徴
柔らかい麺が特徴で、福岡県民好みの味わいです。
太く揚げたてのごぼう天が、お得感を感じさせてくれます。
濃いめのお出汁が美味しく、飲み干したくなる絶品です。
近くに来てうどんが食べたいと思い検索に出たお店が和田やさんでしたが、ごぼう天が今まで食べた中で1番美味しいごぼう天でした。太いのに柔らかく味わいあるごぼう天に太くて食べ応えがあるうどん麺に満足しました。天かす入れ放題なのは嬉しいサービスです。
10月30日(日)彼とお買い物ドライブデート💑☀️🌀風が吹いてたけど、ポカポカ陽気で暖かかったです❗ランチはお初🔰「和田や」さんへ気になってて、彼にリクエスト11時を少し過ぎたのに駐車場は🚙💨満車でした。待ってる間も車が次々に人気店だと言う事がわかりました✨テーブル席についてオーダー彼は「唐揚げ定食、ミニうどん」唐揚げ4コ千キヤベ、金平ミニうどん、つぼ漬け、白米(大)わたしは「五目うどん」ごぼう天、かまぼこ、ゆで卵牛肉、お揚げ、ねぎうどん麺も、もっちりつるつるお出汁も五目の具材にぴったり合って👍😋めちゃ美味しかったです❗ごぼう天も揚げたてサクサク食べ応えありありのごぼう天でした。彼が食べてる唐揚げも「サクサク」って音が聞こえるくらい揚げたてでした。「納得の👌味でしたね❗」ホークスの和田選手、イーグルスの森選手も来店したたみたいですよ☺️⚾️👍道筋に少し紅葉🍁始めた木々や山並みを目👀で楽しみながら立ちよってみてはいかがですか🚙💨💨😆五目うどん、わかめ追加。
前から気になっていたので、やっと行けました。梅ごぼううどんと鶏ご飯を頂きました。最初の一口では物足りないかと思いましたがスープまで飲んでしまいました。ごぼう天もカッリカリで超美味しかったです。鶏ご飯はちょっと水っぽかったのでコレも美味しければ星5つでしたね。
火曜日の昼間に行きました。回転が早いので次々お客さんが入ってました。連れはぬか炊き定食、私は三ヶ森ごぼううどんを頼みました。ごぼう天は、食べ応えあり!美味しいです。うどん汁も美味しくやわ麺でした。お持ち帰りもありましたよ。
梅鰹ぶっかけを、いただきました。麺は、太くてモッチリしています。ぶっといゴボ天は、クリスピーチキンみたいな感じ。外はカリッとして美味しく、食べごたえ十分。暑い夏に、冷たい梅鰹ぶっかけは最高ですね~。店内に、ギラヴァンツ北九州の選手のサインやグッズを飾ってあるのも、嬉しいです♪
麺がやわらかくて、福岡県民好みだと思います。出汁もメチャクチャ美味しい。肉うどんをたのむと次回使える500円の肉うどん券と白おにぎり無料券をくれます。
ごぼうが太くて揚げたてでお得感あり。初めての人は2本で十分。量を食べる私でも3本はキツかったかも。出汁は印象なく、あまり好みではないほうだった。ごぼうのインパクトが良かったので3点です。
身体がたまに和田やさんのお出汁が恋しくて足が向きます(笑)肉ごぼうが1番良い出汁をかもしだします(*≧ω≦)最後まで飲み干せるお出汁!うどんも柔らかくてお出汁が絡みたまりません!かしわ飯も優しい味で心もお腹も満たされます(≧▽≦)ペロリ完食してしまうので次行ったら、肉ごぼうとカツ丼チャレンジしたいと思います😆また伺います!ご馳走さまでしたぁ~\(^-^)/
お昼時は混雑 麺は柔らか系かな お出汁は濃いめで自分的には辛かった。
| 名前 |
麺 和田や |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
093-611-6639 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~14:45,17:30~20:45 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒807-0846 福岡県北九州市八幡西区里中3丁目3−17 岩渕ビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
海老ごぼう天うどんを注文!!店内は思ってたより広い!麺は太めでもっちりしているごぼう天と海老天も大きくがっつり食べたい人にはたまらない!!特にごぼう天が図太く食べ応えがあり中々のボリュームがあった!!お腹いっぱいに満足できる量!!薄くてサクッとしたごぼう天が好きな人にはあわないかも💦