大井町の肉屋で酔いしれ!
肉のまえかわの特徴
大井町の昭和の香り漂う立ち飲み屋で、賑わっています。
260円のささ身刺しが絶品で、思わずリピートしたくなる美味しさです。
人気のメンチカツと共に、友人と楽しいひと時を過ごせるお店です。
肉屋さんが夜の部で居酒屋🏮をやっていると言う雰囲気が最高でした。缶ビールは自分で選択して取ってからからお会計に行きます。料理はすべてにおいて安くて美味しいです。チャーシュー、メンチカツは缶ビールと相性抜群です。1人1000円あれば楽しくお酒を飲んで美味しい料理が食べられる貴重なお店でした。
創業60年超の元精肉店が営む老舗立ち飲み。こちらは大井町の方ならご存知のすずらん通り沿いの元精肉店。肉屋の惣菜を店頭でつまみに飲む客が増えたことから、現在の“肉屋の立ち飲みスタイル”として人気のスポットです。店内は好きなスペースを確保して、肉系の惣菜やドリンクはキャッシュオンのシステム。オーダーは「鶏刺し」や「チャーシュー」に「カレーコロッケ」。仕事終わりにサクッととちょい飲み!そんな使い方が良いかもです♪
コスパ抜群立ち飲み🔥渋〜い空間でサクッと飲める魅力たっぷりの人気店!【場所】肉のまえかわ(大井町)【ビールの銘柄】キリン晴れ風 ¥380キリン一番搾り ¥380【ビールのお供】和牛ランプ ローストビーフ ¥680ポテトコロッケ ¥120👩🏻閉店近くでいろいろ売り切れでしたが、どちらもさすが精肉店の味!美味しかったです〜🤤雰囲気最高で酒欲増し増しです👍🏼#ビールうま一族 #大井町 #ooimachi #肉のまえかわ #立呑み #立飲み #立ち飲み #ビール #beer #大井町グルメ #大井町飲み #大井町居酒屋 #品川区グルメ #品川区飲み #品川区 #shinagawaku #東京 #東京グルメ #東京飲み #tokyo
お昼を過ぎ、夕方差し掛かり時に訪問。めちゃ渋な雰囲気の店構えに、高度経済成長期の電気屋のテレビに群がる人かって感じに沢山の人がスタンディングで集まってました。店内もスタンディングで場所が確保でき、至る所で酒が酌み交わされていました。まずは場所キープし、陳列された肉たちを眺めて決めていく。オススメしてもらった刺しとローストビーフを選択。生姜やニンニク、わさびと醤油でササっといただく。肉の生でいただくうまさを感じつつ、ビールで流し込む。スタンディングの良さも相まって気持ちいい。軽く0次会、ハシゴ酒の選択として、大井町では人気のお店の理由が体験できました。大井町飲みではここはマスト。また行きたい所存。ご馳走様でした。
ささ身刺し、メンチカツとビールを頼む。精肉店がそのまま立ち飲みになった感じのお店です。人気店の様で常にお店は満杯。頼んだ料理はどちらも美味しい。そしてお箸じゃなくて爪楊枝で食べるのが雰囲気があって良かったです。待っている人が多いのでパッと飲んで二件目。って店でした。
260円のささみ刺しが ウマい。ニンニク、生姜、ワサビを選択できる。コロナ禍の頃はガラガラでしたが、最近は以前の活気を取り戻しつつある。揚げ物、焼鳥もおすすめ。
大井町の代表的な立ち飲み屋。キャッシュオンでショーケースのコロッケやローストビーフ、焼き鳥、お酒をオーダーするスタイル。席は適当。金麦の生とおつまみで一人1000円~1500円でサクッと楽しめるお店。東京にもこんなところがあるのかと驚きます。
気になっていた、昭和の香り残る雰囲気バッチリな立ち飲みのお店。鳥ササミをニンニクでガツンと味わいたくて、行って参りました^ ^土曜日、15時過ぎですが、既に開店してました(^-^)ありがたいですね。早速お目当てのササミをハイボールと共に。当然さっぱりだが、しっとりしたササミの旨さ、ニンニクがバッチリ最高。コレ、お酒止められなくなりそうですね。あっという間にササミ完食なのでお代わり(笑)これは仕方ない事です、美味いんだもの。カレーコロッケも追加で、安心安定の揚げ物旨し^ ^まえかわさんを堪能して、ご馳走様(^_^)ここ最高じゃ無いですか〜(^○^)
人気です!焼き鳥は注文してから焼いてくれるので、やや時間がかかります。焼き上がる前まで、コロッケなど惣菜系のおつまみを食べていると、ちょうど良い感じ。食べものとお酒の管理が違うのか、お支払いは別々になってます。
| 名前 |
肉のまえかわ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3471-2377 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
呑兵衛リレー2件目。店内に入りショーケースの中からおつまみを選びキャッシュオンでニコニコ現金払いのお支払い。なぜかは分からないが焼鳥だけは合算会計してくれず別会計。赤じそ割り、ローストビーフ、ササミ、カレーコロッケ、メンチカツを注文。焼鳥は鶏ハラミ、豚バラ、鶏砂肝を頂く。注文してから焼くスタイルなのでしばしお待ちを。箸はないので竹串を箸代わりに使うらしい。赤じそ割りは程よい甘さで悪くはないが混ぜて欲しいな。ローストビーフは和牛のランプらしい。680円とは思えないほど美味いな。注文時に生姜かニンニクか決めなければならない。程よい脂加減が良い感じ。ササミはもう少しレアな方が良かったな。290円なら文句言わないけどね。カレーコロッケは懐かしくて美味い。メンチカツはタマネギがしっかり効いて肉肉しく美味い。酒が進むねー。焼鳥に関しては完全に焼き過ぎだ。正直、頼まなくても良いレベル。他のに比べて割高。ロービーとメンチカツをメインにビールで一気に流し込むのが正解だね。ご馳走様でした!!