八重山そばの元祖、金城製麺所!
金城製麺所の特徴
八重山そばの太い麺は、食感が絶品です。
初めてでも安心、丁寧な対応が嬉しいです。
一番好きな店として、お取り寄せを楽しんでいます。
島の八重山そば屋さんの多くがこちらの麺を利用している超老舗の製麺所です。こちらは製麺と販売のみですが、公設市場の地下にこちらの麺を使ったそばを食べるブースがあります。こちらは麺の他、最近話題になっている「からそばのたれ」などを売っています。利用しているダイビングサービスで、こちらのたれを使ったランチを出すことがあり、食欲増進するような辛さにはまり、あちこちのスーパー回りましたが、どこのスーパーにも売ってません。公設市場の地下のこちらの食事処の方に聞くと、たれは本店でしか扱ってないとのことだったのでうかがいました。からそばのたれは胡麻と唐辛子の2種類ありますが、胡麻のほうがコクがあって好きです。このたれをかけるだけで、冷やし八重山そばができあがります。
近くのホテルに宿泊した時に寄ってみました。麺は生蒸し麺で日持ち4日というので帰宅日にスーパーで購入しましたが事務所のカウンターにちょこっと置いてあった「からそばのたれ」を購入しました。ごまだれと唐辛子があり、辛いもの好きなので唐辛子を購入。帰宅後ツナとほうれん草を麺とあえてこれをかけて食べましたが辛味は後からピリっと少しくる感じでそれよりも醤油のしょっぱさの中にシークワーサーの爽やかな酸味と香りが新鮮ですごく気に入りました。焼肉や鍋のたれにも使えそうで夏のそうめんまでは持ちそうにありません。もう一本夏用に買っておけばよかったですね。次回石垣に行った時は胡麻味も買おうとおもいます。
金城製麺所は昭和47年創業から八重山そばを作り続けいます。八重山そばの定番となっており元祖丸麺といえば金城製麺所と称され人気が高いです。製麺所は、石垣島離島ターミナルから徒歩5分程の場所にあります。石垣島内では、多くの八重山そば提供店が「金城製麺所」の麺を使用しています。島内のかねひで、サンエー、マックスバリュのスーパーでも麺が沢山並んでます。コシがありとても美味しい麺ですよ。
八重山そばファンとしては一番好きです‼️また、お取り寄せします。
ここは、麺が太いし、食感も、良い。
初めて行きましたが、優しく丁寧に対応していただきました。入口入った右手に、単品の価格表がありました。送料はかかりますが、全国へ配送も◎。ラフテーやかまぼこも入ったセットが3種類あり、外の扉に貼ってあります。1480円~生麺希望の場合は、前日までに予約が必要です。ゴーヤ麺(生麺1人前170円)をホテルでいただいてとても美味しかったので、こちらに伺いました。ゆで麺2人前178円は、レンジでチンするだけで食べれます。またゆで麺は、お湯に5秒弱くぐらすだけでOKです。島唐辛子入りの専用のつけだれ(650円)で、冷やし中華のようにいただくのも美味しかったです。次は、前日予約を必ずしようと思いました。生麺1玉85円。当日購入は、生麺以外なら購入出来そうです。
八重山そば~!からそばのタレもいい。
| 名前 |
金城製麺所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0980-82-4332 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
空港で麺を売っていたので元祖丸麺を買って帰りました。すぐ湯がいて八重山そばにしましたが、ちょっと太めでもっちりして美味しい!!多分、内地の人にはラーメンに少し近くて合うんだろうと思います。スーパーで売ってた一般的な八重山そばより少し高いと思いましたが、この美味しさなら納得!! 通販もあるので継続して購入したいです。