沖縄の本マグロ、トロける美味しさ!
寿司 正茶春 まさはるの特徴
広々とした店内で美味しいマグロ寿司を楽しめる市場の宝庫です。
沖縄ならではの珍しいネタのお寿司が揃い、食べごたえ満点です。
炙りユッケやパリっとした海苔巻きが絶品で、リピーター続出のお店です。
外観に臆することなく入店してみると、広々とキレイな店内でいただいた料理はどれも美味しくてビックリ!イラブチャー刺しや地魚など色んなお魚が食べられます。
海鮮が本当に美味しかったお店☺︎!感動して旅行中にリピさせていただきました^^また旅行の際必ず寄りたいお店です♪
マグロのお寿司がもう本当に美味しくトロはとろける 巻きの海苔は風味ありパリっと感ありで文句無し炙りユッケも美味しく二個頼みました!〆にお茶漬け(出汁かな?)も頂きました!
沖縄でしか食べられないような珍しいネタのお寿司が食べられます。地元の常連客っぽいお客さんも多いですが、排他的な雰囲気は全くなく、過ごしやすい雰囲気のお店です。
マグロが本当に美味しいです!石垣島にきたら石垣牛と思いきや、こんなに美味しいマグロを銀座でなく身近に食べることが出来て最高です。本土でもこの価格・クオリティは中々ないと思います。
2021年2月訪問。カウンターでもお隣との距離がきちんと取られていて、店主もマスクをきちんとされてました。安心して食事が出来ました。近大マグロは初めてでしたが、脂っこくなくてとっても美味しかったです。赤身、中トロ、大トロといただいても全く胃もたれしませんでした。煮付けや酢味噌も本当に美味しくて…また行きます!!
本マグロが最高でした。「南の島のマグロ」持っていた先入観が変わりました!本マグロの盛り合わせを頼んだ後にあまりの美味しさにお代わりしちゃいました。赤身でも充分な脂ののり方にもびっくり。シャリや握りの程よさ加減は言うまでもなく「お寿司」としてのクオリティもとても高いと思います。握りではなくタマゴだけ食べたいと言うメニューにはないオーダーにも快く受けてもらいありがたかったです。カウンターに座ったのですが、少し高めのカウンター椅子でも寛げる足の置き位置の作り方や、荷物をかけるフックなど細かい気遣いにも、お店の雰囲気の良さが出てると思います。
活気がなく、元気が無くなりました。トロは美味しかったです。
密にならないように、席は近所の飲食店とは異なり、空間がある。がちゃがちゃしていない。一人で食事、そしてアレルギーが沢山あることを伝えると、色々なものが食べられるように、「本日のおすすめ5種盛り』がいいのでは?とアドバイスあり、そちらに決定。まぐろはもちろん美味しい。いくら漬け、自家製卵焼き最高❗️スタッフも適度に話しかけてくださり、寂しさは感じず、落ち着いて美味しいものを堪能出来ました。是非一度、足を運んでみてください☺️
名前 |
寿司 正茶春 まさはる |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-2690-5044 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

予約電話を入れたらお出にならなかった。普通はそこまでなんだけれど しばらくして折り返しの電話を頂いた。その姿勢に感動してこのお店に決めた。お店もお料理もマスターが配慮のある方とお見受けしました。お料理は素材が活かされて美味しい。