武蔵小山の自動ドア背後に、小さな本の宝庫。
品川区 武蔵小山図書取次施設の特徴
武蔵小山商店街近くの便利な場所に位置しています。
1階にはスーパーオオゼキがあり、買い物ついでに立ち寄れます。
2階にはCurvesもあり、運動と読書を楽しむのに最適です。
武蔵小山商店街のアーケードから少し出た所にある、1階スーパーオオゼキ、2階にCurvesが入ってるビルの脇にあります人気のない自動ドアの中にブックポストがポツンと置いてあり、きちんと返却手続きされてるかな?と不安に思い、1時間ほどしてチェックしたら、きちんと返却済になってました。
息子のワクチン接種で行っただけです。でも、図書館の方はちゃんと感染対策取ってました。
| 名前 |
品川区 武蔵小山図書取次施設 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3782-8310 |
| HP |
https://library.city.shinagawa.tokyo.jp/tabid/156/Default.aspx |
| 評価 |
2.6 |
| 住所 |
〒142-0062 東京都品川区小山3丁目22−3 武蔵小山ビル 2階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
他の人も言っているようにブックポストが開館時間しか空いておらず意味をなしていない。開館時間も短く便利とは言い難いが、武蔵小山に用意してくれるだけまあありがたいかな。