登戸で味わう激辛の誘惑。
元祖ニュータンタンメン本舗 登戸店の特徴
2021年にオープンした登戸の新しい拠点で、辛さを堪能できます。
ニンニクが効いたスープとモチモチの太麺が織り成す絶品タンタンメンです。
大辛や鬼辛トッピングで、辛いもの好きにはたまらないメニューが揃っています。
2022.9.16(金)12:30過ぎに訪れました。運良く暑い外で待たずに、すぐ店内に入れました。頼んだのは『タンタンメン大盛大辛』。辛いものが得意な訳ではないですが、ここの大辛は自分でもいける辛さです。提供までは5分程度。お腹が空いているところ、すんなりと出てきたのは、ありがたいです。卵のお陰かもしれませんが、スープの辛さの中に甘みを感じてしまうのは、私だけでしょうか?麺をすべて食べてから、残ったスープにレンゲ1杯分の酢を入れるのがマイブームです。最後のひと口まで美味しくいただきました。辛いもの好きの方なら、ぜひ一度どうぞ。
タンタンメン普通を注文。他の店舗と比べてニンニクが業務用の様な感じがする。家庭用のチューブに入ったニンニクを使った様な少し生っぽい香りがする。なんでだろう?
大辛をいただきました。普通よりは断然辛いですが、見た目よりは辛くなかったです。現金しか使えません。初めてニュータンタンメンを食べましたが、こんなにジャンキーなラーメンだったのですね。とにかくニンニクがたくさん入っています。モチモチの変わった麺でした。細かい具がたくさん入っていてレンゲだけでは食べにくく、スープは全部飲みたくないので残す形になってしまいました。穴あきレンゲ欲しくなりました。
ニュータンタンメン(中辛)登戸駅北側、再開発で新しくなった区画に川崎のソウルフードである元祖ニュータンタンメン本舗が出来ましたので、初体験辛さは激辛まで同一値段でしょうかニンニクが少し利いたスープに比較的太麺のモチモチ麺玉子がとても良いですね麺が少な目な感じと、これならもう少し辛くても平気かと思いますので、今度行く時は大辛にトッピングなぞしてみたいと思います。
職場の仲間たちと行きましたが、辛いもの好きの皆は大辛は余裕そうでした!得意の方は鬼辛挑戦してみても…?笑自分は、マーボー麺を食べましたが、程よい辛さで美味しかったです♫
元祖ニュータンタンメン本舗さんに初めて訪問しました。初めてだったので、スタンダードな担々麺の中辛を頂きました。一言で言うと、普通に美味しかったです。鶏ガラベースのスープに溶き卵が一面にある特徴的な見た目で、モチモチの麺との絡みは良く、満足して食べ終えることができました。また、しっかりと辛いですが見た目の赤さよりは辛くなく、「旨辛」でした!ごちそうさまでした。
懐かしい。久々のニュータンタン麺。この味、最初に体験したのは、25年前くらいに、下北沢の南蛮亭で。このお店はなくなって久しい。どこかで、再度、お店開いてないのかな?。店主のオヤジとその奥さん、懐かしいな。チャーメンも美味かった。
鬼辛を頂きました❗しっかりと辛さもあり,じんわりと汗をかきながら元祖ニュータンタン麺を堪能しました.美味しかったなー😋また行こうっと♪
2021/9/9オープン。メニューが豊富、醤油ラーメンもある。調理場が見えるので見ていて楽しい。駐輪場無し。
名前 |
元祖ニュータンタンメン本舗 登戸店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-819-8558 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

多分ニュータンタンメン本舗で一番新しいかな?お店もキレイ。定番のタンタンメンいただきました。ニンニクと唐辛子沢山のタンタンスープが絶品ですが、ここは麺が美味しかった。店を出て気付きましたが登戸は再開発でラーメン激戦区になってますか?🍜