大河原町のたぬきケーキと和洋菓子。
菓子匠喜多屋の特徴
地元の大河原町で人気の、たぬきケーキが特徴的なお菓子屋さんです。
シーズン毎の和菓子から洋菓子まで、幅広いラインナップが楽しめるお店です。
懐かしさを感じる店構えで、ゆったりした雰囲気の中で美味しいお菓子が味わえます。
いちじくタルトの看板に引き寄せられ入店しましたがケーキを見て面白かったのでハロウィンのケーキを購入しました。どこか頼りの無い見た目で笑顔になれます、 しかし食べてみると中身のクリームもかためのスポンジも一緒でした。
たぬきケーキがかわいい。みんなきちんとしたお顔になってて、桜の季節なのでさくらの花びら一枚頭に乗っかってました。バタークリームもフカフカスポンジも美味しい。暑い季節はたぬきケーキは作らないと聞いたので、もうそろそろお別れですかね。チーズケーキも甘じょっぱくておすすめです。
花見と団子最高ですよ笑そして、ここの団子は次の日でも固くならない!いつでもやわらかくて美味しいです。
家族経営の美味しいお菓子屋さんです。手頃な値段ですが、しっかり美味しいです。 私の好きなのは、こちらのバナナたくさん入ったチョコレートケーキです。表面だけかと思いきやガッツリバナナはいっており、とても好きです。支払いは現金、電子決済サービスに対応しております。現在はハロウィンメニューでかわいいケーキがでております。2022/11/02…たぬきも今ならデビルたぬきがありますので、是非店頭でご覧ください。
20220816訪問。だんごを買おうとしたが、季節もので夏は製造していない由。うさぎ饅頭などを求めた。春にはだんごを売るという。時期になって思い出したらまた来てみよう。
たぬきのケーキが欲しくて伺ったのですが夏場はお休みしているそうです洋菓子、和菓子、上練り菓子、ゼリーや煎餅など様々な菓子があり目移りしてしまいましたかりんとう饅頭美味しかったです支払い方法も色々選べて嬉しい駐車場はお店の隣にありましたたくさんの菓子があるので通いたいお店です。
たぬきケーキを買いに伺いました。子供の頃、地元のケーキ屋さんで食べた「たぬきケーキ」を思い出しました。バタークリームが甘さ控えめでGood。体の部分のスポンジはフワフワで柔らかい。美味しかったです♪
懐かしさを感じる店構え、たぬきケーキもありましたよ。
和菓子も美味しいですが、ケーキ🍰も好きですね😃
名前 |
菓子匠喜多屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0224-52-1577 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

大河原町にある地元のお菓子屋さんです。ケーキに、和菓子もあります。実は、たぬきケーキ(ポンポコたぬき)目的で行きました。こういう地元のお菓子屋さんで、これだけのケーキの品揃えは凄いと思った。だから、結構お客さんが来るんでしょうね。ショーケースを見ながら、たぬきケーキ、見た目の美味しそうなブルーベリータルト、生いちじくタルトを購入。金額も500円以下と安いです。和洋ともに、なかなかの品揃えでした。大河原と入った最中もあったりして、地元のお菓子屋さんなんですね。自宅用、お使い用、どちらでもいけます。サンドウィッチマンのサインもありました。店に向かって左側に大きな駐車場があります。