米麺の優しい魅力、アジアの香り。
糀 こめのはなの特徴
べいめんの優しい味わいは一度食べる価値ありです。
遠賀産の米や旬の野菜を使った料理が楽しめます。
店内は静かな雰囲気で、調理された旬の野菜が印象的です。
米粉の麺はツルツルで出汁も美味しかった。ただ最後の方は少し飽きてきた。卵かけご飯を注文したけど終了してて代わりに炊き込みご飯を注文。山椒?がきいてて初めての感じな炊き込みご飯。まぁ美味しかったかな。冷凍シフォンケーキを買って帰った。素朴で甘さ控えめ。
初めて来店しましたコメのはなぜんを頼みました前菜みたいなのが最初にきました!炊き込み御飯、肉みそべいめんをチョイスしましたべいめん初めて食べましたがとても美味しかった!デザートも少しおコメが入っていてかわいくて美味しかった!接客も良かったです!
休日に静かにゆっくり食事できます。米麺初めて食べましたが歯切れも良く柔らかく美味しかったです。御前も安い!
ランチで訪問して、やわらか牛肉べいめんを頂きました。優しい味わいで、椎茸の甘煮が具材としても出汁としても効いてました。牛肉もうどん屋さんのものとは違う形で、あっさりとした煮込みで美味しかったです。九州外の人には甘過ぎる味かもしれませんが、地元の人には好まれそう。べいめんはフォーとは違っで、ややざらついた舌触りでスープと麺がよく絡みます。次はグリーンカレーべいめんを食べたいです。入店時に靴を脱いでスリッパに履き替えるので、楽な靴で行くのがお勧めです。
とても美味しいです。ランチに行きましたが閉店前だと売り切れも有るメニューが出始めますので早い時間帯に行く事をオススメします。味は間違いなく満足するレベルです。
糀の花御膳「こめのはなごぜん」を頂きました😄ご飯が卵かけご飯と炊き込みご飯と白飯の3種類から選べます😋私は卵かけご飯を選びました「白米も両方楽しめそうなので」とても美味しかったです😋肝心のラーメン🍜は鶏脂が浮いててしつこそうな見た目とは裏腹にアッサリとしたスープで食べやすかったです🥰鶏チャーシューも2種類入ってて、炙り?とハムみたいな食感の鶏チャーシューでどちらもジューシーで食べやすく鶏団子もあり味の楽しみが色々あります😄すだちも入っててそれがまたアッサリ感をだしていてズルズルと喉を唸らせます🥰私は、レンゲにスープを取り少し黒胡椒を入れて味変もしましたがこれもまたイケました🥰もし出来るのならば一味を少しいれてもあうのでって感じでした😄😋次は他のもいきたいです🥰
お店の前を通るたびに気になっていた『べいめん』の文字。やっとお寄りすることができました。糀(こめのはな)膳¥1280-を注文。まずは小鉢類とサラダと釜炊きごはん、釜炊きの文字にひかれ卵かけごはん(+¥50)にしてみたら、これが大当たり!卵の旨味をごはんがしっかり受け止めてくれて、もう一杯おかわりが欲しいくらい。ごはんを食べ終わるくらいのタイミングでべいめん登場です。見た感じはフォー、麺の食感もフォーですが、出汁が変わるだけで和食の優しい味わいになるのは不思議。食後のミニデザートも、甘酒を使って他では味わえない一品でした。十分以上に満足させてくれたランチ。ぜひまたお寄りします!
店内に入る前にくつをぬいでスリッパにはきかえます。おしゃれなかんじでラーメンを食べに来たのになんなんだここは?と思いながらメニューをみて、またビックリする位お上品なラーメンしか見当たらない‼️😖💦まぁとりあえず頼みました。器から中身も創作料理みたいで盛りつけなれて味も美味しかったです。でも、もう来ないかなぁ😁
いつも、ランチメニューを頂いてます。お任せ米麺が…堪らなく楽しみです。ハズレ無しです。 スタッフの方々、とても良い感じです。メニューも味もオシャレ。お薦めです。
| 名前 |
糀 こめのはな |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
093-293-9678 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~14:30,17:30~20:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
こめのはな膳をいただきましたどこかアジア料理を思わせるような味ご飯と揚げ物がおいしかったです平日ですがお客さんたくさんいたので予約がいいかも。