温かみある小児科医がいます。
遠賀中間医師会 おんが病院の特徴
糖尿病教育入院で安心できる詳細な検査を体験しました。
温かみのある小児科医に出会い、安心して相談できました。
日曜日も開院している救急病院で、インフルエンザ時に助かりました。
娘の里帰り中の急な入院でしたが、スタッフさん達の対応も良く医師の方から検査も詳しくしていただき安心することができました。
今、この病院の個室に入院しています。10日間の入院です。最高です。施設は、綺麗だし、看護婦の皆さんも、先生も素敵だし、文句のつけようもありません。食事も美味しいです。思い切って入院を決めて良かったと、思っています。
ここの小児科は、本当に温かみのある先生で初めて色々と話せる先生と出会いました。壁一面に子供達からの感謝の手紙や絵が貼ってあります。子供からもしたわれる良い先生だと思います。質問があれば時間をかけてでも丁寧に話を聞いてくれます。子供だけではなく家族のケアも大切にされていて涙がでるくらい嬉しかったです。
手術のため2週間ちょっと入院しました。看護師さんたちがとても親切に接してくださり、退院したくないと思ったほどでした。外来はいつも混んでいますが、高齢の方が多いせいか呼び出しに気づいてない方がたくさんいることも原因かと思います。
定期的に検診を受けています。
対応悪いとゆうか予約して行っても二時間待ちだし医者が居ません、紹介状書きますいやいや。きた意味。
対応悪かった。
旦那さんが夜に腹痛と嘔吐でみてもらいました。時間外なので一万円預かりとのことで、内、三千円は時間外料金とのこと。医師は一名、助手一名で血圧など自分で計らされました。診断結果は、腸が弱っているだけとのことでしたがまったく痛みが治まらずに1時間後には他の病院に救急搬送されました。結果は、急性虫垂炎でした。翌日に手術を行いました。病院選びは大切だなと思いました。
インフルエンザで体調不良の時、救急病院なので日曜日にも開いていて助かりました。
名前 |
遠賀中間医師会 おんが病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-281-3810 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

私は糖尿病になり2週間の教育入院をしました。担当の先生はもちろん看護師さん達にも優しくしていただきました。食事🍴🏠も毎日毎食美味しいくいただいてました。ちなみに部屋は個室でした。数ヶ月前に腰が痛くて整形科にまわして?くださいませんか?と言ったら紹介状がいる上に予約がいっぱいと言われて地域なんとかできいて下さいと言われて行ったところろくに調べもしないでご自分でインターネットで調べて下さいと言われました。ちゃんと仕事💼しろ😡😠膝半月板を手術したK病院♿に通うことにしました。