古民家で味わう、絶品アップルパイ氷。
cocoai 大和高原店の特徴
古民家を改装したカフェで、ゆったりとした居心地を楽しめます。
人気の月の誕生石モンブランが絶品で、風味豊かなスイーツを堪能できます。
お庭にはブランコやハンモックがあり、子供連れでも楽しい遊び場があります。
奈良県天理市にあるcocoai 大和高原店さんに行ってきました。Googleマップで調べると出てきて、行ってきました。自然の中にあるカフェで、木の上にあるツリーハウスや古民家を改造した席、カウンター席は畑や自然を見ながら食事ができます。注文したのは、幻のシュークリームとアイスコーヒー☕️。この自然の中で食べるのが美味しさを引き出します。コーヒーもオーガニックのコーヒーで、シュークリームもバニラビーンズがふんだんに使われており、美味しい😋癒される空間でおすすめできるお店です!ご馳走様でした!
生憎の雨、半袖、半ズボンで行ったら少し寒かった(笑)森の中の古民家Sweetsです。甘夏のショートケーキ(季節のショートケーキ)とチョコレートケーキ、ホットコーヒー✕2離れのイートインスペースで頂きました。シュークリーム目当てで行ったのですが、0のつく日限定でした…10.20.30です。仕方なくケーキ2つとコーヒー。ケーキはどちらも申し分なく美味しかった!普段から濃いコーヒーばかり飲んでいる自分たちにはかなり薄く感じましたが、甘いケーキとだったらこっちのほうがいいかも。次はシュークリームかレモンのショートケーキを頂きたいです^^;
ケーキのテイクアウトと、和室、ガーデン、ツリーハウスでのイートインがあります。静かでこじんまりとした、素敵な場所です。ケーキはとても優しい味です。そして、優しさや素材の良さもともかく、なんといっても美味しいというのがうれしいです。まずおいしくて、そして素材が良いです。コーヒーも濃い味ではなく、すっきりとして飲みやすく、ここのケーキに合います。
今の時期、かき氷がメインなのかな?テイクアウトでカヌレとロールケーキを買った。美味しくいただきました。
縁側つきの離れやツリーハウス、テラス席が用意された古民家カフェ✅アップルパイ氷全ての材料に白砂糖、マーガリン着色料など不使用の身体に優しいかき氷🍧.あざやかに黄色のアングレーズソースがたっぷりの氷🧊に甜菜糖でカラメリゼしたりんご🍎とパイ生地、りんご🍎のお酒カルヴァドスを効かせた生クリームがトップのかき氷🍧氷🧊の中に隠れてる、りんご🍎もミルクピッチャーの追いアングレーズソースで最初から最後まで美味しくいただけます。
こんなところにスイーツ&カフェが! 大和八木駅構内のcocoaiさんの大和高原店になります ケーキはちと甘すぎますが、まあOKかな なんと言ってもツリーハウスが魅力ですね 中は狭くて2人で満杯? 以前は空いてたら入れたのですが、今は予約制になっているとか。
古民家を改装して営んでおられるお店です。道沿いと店舗前に駐車場があります。7台くらいは停めれそうです。建物を正面に右側の建物で注文し、左側のスペースで食べることができます。イートインスペースは座敷とテラス、ツリーハウスがあります。雨の日に行きましたが、テラス席ではウグイスとカエルの鳴き声が聞こえて、ほっこり。コーヒーは酸味強めの物でした。レモンモンブランも甘酸っぱくさっぱり食べれ、満足です。
古民家カフェ、行ってみるとツリーハウスがありました。中でお茶を楽しむ事が出来ます。お店の人の話ではツリーハウスの利用は近々予約制になるそうです。
近くまで行ってたので、前々から気になってたので立ち寄りました。改修工事をしてたので古民家の方は入れませんでした。ケーキをテイクアウトしました。とても美味しかったですが、子供が好きないちごショートはなかった。店内も焼き菓子のいい匂いが漂ってました。外ものんびり過ごせそうな空間でした。
| 名前 |
cocoai 大和高原店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0743-25-8280 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
期間限定のかき氷を食べに行きました。身体に優しい素材で作られているので、かき氷のミルクティー、ケーキ、お土産に買った焼き菓子もとても美味しかったです。自然豊かな緑の中にポツンとあるお店で、凄いのんびりできました。ツリーハウスやヤギ、ハイジみたいなブランコがあって、子供達がとても楽しそうでした😊ケーキを食べてたら、カエルもお出迎えしてくれましたwケーキと一緒に飲んだ奈良の富田屋さんのコーヒーが、飲んだことのない香りと味で、、また、飲みたい。車で少し行ったところに復元氷室や氷室神社があるので、一緒に寄っていくのも良いかも。