道の駅針テラスで一人焼肉!
焼肉ぷらす(道の駅 針テラス)の特徴
甘口のタレをご飯にのせて楽しめる、絶品焼肉体験が魅力です。
お一人様でも気軽に楽しめるWロース定食が大人気です。
道の駅のイートインとして、アクセスも良くリピート必至です。
平日限定大和ポークランチ(880円)いただきました。美味しいお肉でした。野菜がいらなくてお肉食べたい方はあと100円出してダブルセットがおすすめです。
焼肉定食が税込980円です。私は1人で行きましたが、仕切りがあるので、1人焼肉でも全然平気です。それどころかほとんど1人か2人のお客さんでした。あとお土産屋など沢山あってファミリーマートもありましたね。こちら方面に来た時は寄ってみては。2、3時間あそべますよ。
道の駅 針テラスのフードコートにある1人焼肉店。一人一人仕切りで区切られていてロースターがある。入口の券売機で食券を買って呼ばれたら取りに行きます。食べ終わったらフードコートの返却口へ。私は平日限定の国産牛ランチ¥980をいただきました。程よい厚みのお肉が6枚!ウインナー2本に焼き野菜、ご飯にキムチ、味噌汁が付いてこのお値段。コスパ良すぎですねー!味噌ダレも美味しかった。また来ます(笑)
焼肉ぷらすを目指して針テラスへ。肉1皿80g4枚なのでそれなりに良い肉で美味しいです。11時オープンの11時過ぎ入店したのでご飯🍚が炊き立ての銀シャリで美味しかったです。
ひとり焼肉ですが甘口のタレが美味しくてご飯にのっけたべすればサイコー!結構なリピーターです。料金もそれほど高くなく量も少食な自分には丁度かな。甘口好きには良いと思います。
まぁまぁコスパのいいお一人様焼肉のお店です。他の方も書かれてますが、券売機で購入すると、チケットに書かれている番号でフードコートから呼び出されます。カウンターで注文したものを貰う時に、「ご飯多めお願いします。」でご飯を+αに継ぎ足ししてくれます。おかわりは有料なんで、ライスしっかり食べたい派は、多めの一言お奨めします。牛肉に関しては、まぁ普通のウッスイ輸入牛かなっと思いますが、🐖さんは、ヤマトポークのそこそこ厚みのあるものが提供されてますんで、ポーク定食がお奨めですね。
月ヶ瀬梅林へ行く途中の休憩先で立ち寄った針テラスに2021年3月1日にオープンした『焼肉たいむ』でヤマトポークを征服するべく行って参りました👾..針テラスは奈良で最大級の道の駅で飲食店、お土産コーナーも多くすぐ近くには温泉(今は休館中)もあり癒しのエリアです👾..フードコートにオープンした『焼肉たいむ』は一人焼肉専門店でシステムが少し変わっています👾..細かい説明は写真で載せてますのでご参考までにどうぞ👾..まずは券売機でチケットを購入し席に着きます。チケットに書かれた番号が呼ばれるとカウンターでお料理を頂きます👾..後は一人焼肉たいむ...なので思う存分お肉楽しめます!ここで嬉しいのはヤマトポークが頂けるんですよね👾..お肉は一皿から購入出来るので追加も出来ますから大食いの方も安心👾
道の駅に有るイートイン店としては、まずまず良いのでは?牛+豚のセット注文したけど、意外に豚バラが美味しかった。牛は、まぁ普通かな。
とても1人で焼肉食べやすい店です!180円払えばライスおかわり出来ます。
| 名前 |
焼肉ぷらす(道の駅 針テラス) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
フードコートの施設やシステムを一部間借りした形態の店。なので料理はフードコート受け取り口で受け取って、食事後は食器返却口に運ぶ必要がある。量と味は…至極普通ですね。