優しい看護で安心治療。
林外科・内科クリニック 福岡宗像院 (生活習慣病外来)の特徴
受付や看護師さんが優しく、親切に接してくれます。
下肢静脈瘤の治療ができる日帰り入院が可能です。
交通事故による診療にも対応している医院です。
子供たちの怪我で行きましたが、受付も看護師さんも先生もみんな優しくて親切です。傷も綺麗に治してもらえました。
母が下肢静脈瘤で日帰り入院しました。スタッフの皆さんもとても親切で良かったです。それから二度、検査通院しましたけど、予約なしで待ち時間ゼロには驚きました。また何かあったらよろしくお願いいたします。
土曜日の午前中に受診。ドクターは産業医大から来られていました。看護師さん、事務の方も優しかったです。待ち時間もそんなにありませんでした。駐車場は10台程度です。
肘と周辺筋肉と靭帯の痛みで整形受診、触診無しレントゲンのみで終了。自分の触診でも骨じゃないのぐらいわかるわ。
ちょっとぼけ始めた父を連れて受診。脱腸の手術の相談だったのですが。とても嫌な顔をされ、手術する必要がないと言い切られました。数年後、入院先の病院から手術を勧められ結局手術しました。何のために受診しているのか分かっているのだろうか?と思うような診断と上から目線の言い方。絶対に身内はもちろん、近所の方にもお勧めしない病院です。
肛門科で受診しました。受付で問診を書き、待つこと二時間近く。やっと呼ばれ、処置室に案内されました。ズボン、下着を下ろすよう言われ、数分後、医師がきて触診をされました。痛くて痛くて、我慢して絶えました。5分くらいだったと思います。力を抜いて楽にしてくださいと言われましたが、痛みに耐えていました。触診が終わり、医師からの説明があると言われ近くにあった椅子に座らされました。そこで、医師が腕組みしながら、立ったまま診察を始めたんです。見上げたら腕組みした医師がいました。診察室とかでもなく普通の処置室で座らされ、見上げたら腕組みした医師がいたのです。異常なし。症状は気のせいですよ。と紙を2枚渡されました。読んどくようにと。痛いと言ってる患者に気のせいですよ。何もないのに痛くなったりするんですよーって簡単に言われました。人間として目を見て話をしない医師は、診察する資格はない、患者のこと考えない医師がいるなんて信じられませんでした。二度と行きません。
交通事故でお世話になっていました。事故での通院中も他で体調が悪くなり色々と詳しく診て頂き他の病気なども見つけてもらい適切な処置をしてもらい助かりました。先生もとても親身な方で、色々と相談に乗ってくれ、自身のベストな処置のできる他の病院への紹介状なども書いて頂きました。病院の雰囲気やナースの方達も明るく親切で、とても良い病院だと思います。小さな市のクリニックですが外科のみならず最新の設備なども整っていて、何かあればいつもお世話になっています。
院長、放射線技師の対応が不快。二度と行かない。
対応がクソ今日は帰らされた。
| 名前 |
林外科・内科クリニック 福岡宗像院 (生活習慣病外来) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[火水金月] 9:00~17:30 [木土] 9:00~12:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
電話でお問い合わせさせてもらいましたが親切丁寧に対応してもらいました。病院が怖いので少し安心して診察に迎えそうです。