夜景と動物が魅せる絶景スポット。
桜ヶ丘公園 ゆうひの丘 展望台の特徴
夜の時間帯はとても美しい景色が楽しめます。
カップルに最適なデートスポットです。
展望台へ向かう道中で猫に出会えるかもしれません。
夜行きましたが、街灯があまりないのでライトないと前が見えない。夜景の場所行くまで1キロくらいあるので、疲れる。後、夜景見るなら、丘の方ではなく、途中に、長い木造のスロープあるので、そちらから夜景見るのがオススメ。
⚠️・駐車場16:30迄夜間路上駐車が目立ちます軽自動車ですれ違いが やっとな坂道事前に近くの🅿️を調べ まする事をオススメ。
今日はじめて訪れました。夜景は素晴らしかったです。駐車場から少し歩きますが。
工事していた駐車場が解放され、公園の麓に停められるようになりました。5分もせずに展望台まで登れます。展望台には東屋があり景色を眺めながらご飯を食べられます。
景色が綺麗です✨夜はまあまあ人いるの見ますカップルとかにオススメですね💕余談ですが、この広場に行くための横の道路が結構な坂なんですけど、チャリで下ろうとしたら前方に動物がいて、猫だ!って思ってよく見たら犬かって思ったんですけどよーく見たら小さめなイノシシでした🐗あれは間違いないですw隣が森??だからいるのかなーと。
2022/3/10オートバイで訪問。直近の夕日の丘口公園駐車場は工事閉鎖中で2022/4再開予定との事。次点で記念館口公園駐車場に停めたが、午後4:30閉門との事で利用者には夕日は楽しめない。夕日の丘口公園駐車場が再開した暁にはぜひ日没以降までの開場を希望するが、この展望台そのものは北東向きで、どちらかと言えば夕日を背にして町田街道沿いの市街地を展望すると言った具合。太陽が見えなくなるまで鮮やかな夕暮れをうっとりと眺めるといった事はできない。おそらく何らかのよんどころない事情によって西側には作れなかったのだろうと思うくらい、「なぜ西側にないのだ!」と思わせるステキなポイント。夕日の丘というネーミングはまさに看板に偽りあり。
空いていそうでわりと人がいます。
夜のほうがオススメ。奥武蔵から府中方面への展望が開ける。
景色が素晴らしいサイコーの場所です!何度行っても飽きない、癒しの公園。夕日ももちろんですが、朝が爽やかで良いですよ~。
| 名前 |
桜ヶ丘公園 ゆうひの丘 展望台 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ここは見晴らしがとても良いところです。野鳥もいます。夜に来ると夜景もきれいです。クルマの駐車スペースはありませんが、それがかえって静かな公園にしていると思います。