千歳船橋の美味しい焼き菓子。
comme Bake Shopの特徴
千歳船橋苗木から少し離れた焼き菓子屋です。
10月20日にオープンしたばかりの新しいお店です。
フィナンシェのプレーンが特におすすめです。
ここのレモンケーキ。レモン度高し!! マイベストレモンケーキ。生地もレモン風味なうえ、アイシングの酸味が爽やか。すっかり気に入って、毎週末立ち寄る。そのレモンケーキの生地がフィリングのアップルパイがこれまた美味! リンゴの焼け具合、パイ生地のカリッサクッがクセになる。カヌレもまわりはガリッ、中はモッチリ。フィナンシェもバターが香ばしく、プルーンやパインココなどファーブルトンのバリエーションもそれぞれ美味しい。おっと、忘れちゃいけないのが、マロンケーキ。クルミとマロングラッセがごろりと入ってこくのある生地とマッチ。形もかわいいのです。2021年の秋からスタートしたという新しい焼き菓子のお店。千歳船橋通りと環八の交差点に程近くで、やや歩くけど、私はその価値は十分と思います。あー、もう食べたくなってきた!! いや、朝まで我慢だ。なお、カードは今のところ使えません。財布にお金を持っていってくださいませ~。
千歳船橋苗木から少し離れた美味しい焼き菓子屋さん。おすすめは近くのムカイ林檎店とのコラボ商品であるりんごパイ。毎日11:30と14:00ごろに焼き上がりますが割とすぐに売り切れるので注意。あとはファーブルトン(イチジク入りorプルーン入り)も美味しいです。※会計は現金のみです。
私の中では、このお店はフィナンシェのプレーン一択です。oix de beurreのフィナンシェが好きで新宿で買ってたのですが、このお店が出来てからわざわざ新宿で並ばなくても美味しいフィナンシェが食べられると感激しました。焼きたてが外カリカリの香ばしさで美味しいので、必ずその日に食べています。小さなお店で1人で作られている様子なので、フィナンシェ店頭にまだ並んでないとか、売り切れの時もあります。フィナンシェ自分でも作るし、色んなお店で焼き菓子の詰め合わせでもよくいただきますが、ここがnoix de beurreと並んで美味しいお店だと思います。
前から気になっていてついに訪問。カヌレとフロランタンショコラを購入。たまたまカヌレは焼き立てでした…帰ってすぐ食べました。恥ずかしながら初カヌレです。いや〜美味かった!周りカリカリ中フワトロ!オススメです!
10/20にオープンされたという焼き菓子店です。千歳船橋は他にヨウケル舎、マルメゾンの2店のスイーツショップがありますが、こちらは洗練された都会の焼き菓子店という雰囲気です。小さな店内で、ガラス張りの外観に、店内はコンクリート打ちっぱなしの壁。ショーケースは小ぶりながら、8〜9種類ほどのお菓子が並んでいます。店員さんは、店主さんでしょうか?男性の方が切り盛りされていました。この界隈としてはお値段は少しお高めと感じるかもしれませんが、こういった、お洒落な手土産にできそうなものがこの辺りはなかったので、少し贅沢したい時などいいかもしれません。とりあえず、気になった6点を購入。まだ全部は食べられていませんが、フィナンシェが外がカリカリ系のしっかりベイクされたタイプで、すごく好みでした。甘さはしっかり系ですが、くどくなく美味しく食べられました。
近くにオープンしたケーキ屋さんより駅から遠く地味ですが、美味しかったです。焼き菓子って大差ないだろうと思ってましたが、レモンケーキがお気に入りです。2日目でもしっとり、レモンも爽やかでした。少々高いかな。でもまた行きます!
美味しい焼菓子屋です。
名前 |
comme Bake Shop |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-2393-3226 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

雰囲気のあるお店でした。酸味強めの豆が多そうなお店でした。私は昔ながらの・酸味弱め・苦味強め・香り高めのコーヒーが好きなので、私には合わないですが…味の参考にどうぞ!!