新しいホテル、平日でも賑わい。
ラビスタ東京ベイの特徴
新しくできたホテルで、ロケーションが非常に良いです。
平日でも結構混んでいる人気のホテルです。
豊洲の景色を楽しめる立地が魅力です。
何もない平日に宿泊しましたが、結構混んでいました。コロナ禍以降で一番混んでいたホテルかもしれません。部屋‥とても綺麗で空調の管理も良くレベルの高い部屋でした。サービス‥対応レベルに差があります。初めての宿泊でしたが殆ど説明もなく、説明がいるいらないの確認もありませんでした。これは人生で初めての経験です。ホテルでこの対応はいただけません。因みに同時に対応していた隣の人はスタッフの方が確認していました。他にもスタッフの質がバラバラと感じる場面があった為、サービスの評価はかなり低めです。風呂‥大浴場の景色は都内のホテルでは最高クラスに素晴らしかったです。お風呂は大変綺麗でシャワーも時間止め水栓で無いためのんびり出来ました。ただモニター[空]でもそれなりに人がいます。朝食‥普通に美味しいです。ただ混んでます。6時10分に着き並ばずには入れましたが、かなり混んでいる状況でした。8時に通った時は10人程度の列が出来ていました。部屋と大浴場は★5食事は★4接遇★2場所★3.5部屋や風呂はとても好みのタイプで良かったです。食事はドーミーインと同レベル。スタッフの質はばらつきあり。たまたまかもしれませんが特にフロントが駄目駄目でした。
素泊りで利用させてもらいましたが、設備、接客は良かったです。部屋も眺めはよく素晴らしかったです。しかし、ご飯もお風呂も朝ご飯もキャパシティオーバーが発生してる状況を見ると、最大宿泊人数を想定されてないような施設なのかなという印象です。ゆっくりのんびりという目的での利用は少々落ち着くまでは難しいように思いました。ホテルなのにアトラクションに待つような状況が発生するのを前もって認識しておいた方が良いです。特にお風呂の混雑は女性風呂は常に満員の表示で連れは少々苦労した模様。待ちの原因はロッカーの数だと思います。サウナ、お風呂、露天はとても良かったです。時折心地よい風が吹いて、サウナ上がりのあとの整い場としては◎でした。朝食は混雑が報告されていたので、予約してなかったのもあり追加は断念。次回はご飯も利用してみようと思います。総合すると施設は文句なしなのですが、キャパシティに対しての対策がまだできてない感じが強いので今後の改善に期待して星2とさせてもらいます。
名前 |
ラビスタ東京ベイ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5548-2003 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ロケーションの良い、新しくできたホテル。部屋からの眺めよし。心地よい環境(部屋風呂など)です。楽しみにしていた海鮮メインの朝食ブュッフェは6時から並んだので、待ち時間は少々でした。(何をするにも並ぶ。と、事前に口コミ読んで調べておいてよかった)部屋数多いので、宿泊客が多いのでしょう。8時前のレストランには、どこかのテーマパークのアトラクションくらい並んでました。ホテル側も色々な場所で混む事を想定して対策しているようです。大浴場の混雑状況が部屋のテレビで把握できたり、チェックアウトがセルフだったりと。今後、運営がこなれてくれば、もっと快適になると思います。最寄駅が市場前で、食事できるお店は少ない。