八王子歴史館で地元愛発見!
桑都日本遺産センター 八王子博物館の特徴
八王子城跡の訪問後に体験できる、日本100名城のスタンプがある場所です。
八王子駅から散歩でアクセスが良く、利便性が高い立地です。
展示手法が独特で、疑問文を通じて理解を深められる体験が魅力です。
新しくできる博物館の繋ぎで開催している印象でした。従業員の方々は人当たりよく接してくれますしかしターゲット層の年齢が少し高めかなという印象を受け子供向けではないかなと感じましたが様々な体験会があるのでそれはいいと思います。
八王子城跡に訪れ日本100名城スタンプは押したが、御城印が欲しい方は八王子駅で降り当初にて貰ってください。
八王子の素晴らしい産業、文化の歴史が良く理解でき、地元愛が深くなる。御当地検定 八王子学試験を初めて欲しい。東京でこれが出来るのは八王子市以外では都か青梅市ぐらいでは?
疑問文を提示して展示をよく見るとその答が見えてくるような展示手法が素晴らしい。惜しいのは展示とは関係のないゆるキャラのARを賑やかしで置いて格調高い雰囲気を壊しているところ。
JR八王子駅横のタワマンに、昨年開館し、入場料無料なので、利便性最高です。
八王子歴史博物館の建て替え工事の為に暫定的に作られた仮設八王子歴史博物館のような場所展示物は圧倒的に少ないが、展示の工夫により見ていて充実感が味わえる。
名前 |
桑都日本遺産センター 八王子博物館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-622-8939 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/shisetsu/003/hachihaku.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

八王子駅から駅から散歩で訪問。マンホールカードをいただける。八王子の歴史が学べる。特に八王子城の歴史を知ることができる。八王子城に行ってみたいと思った。入場無料なので、気軽に立ち寄れる場所。