罪なたらすは、大盛りで旨さ倍増!
罪なたらすぱ 葛西店の特徴
スパゲッティーの麺が絶品で、リピートしたくなる美味しさです。
明太パスタやラーメンといった多彩なメニューが楽しめるお店です。
アリオの帰り道に立ち寄れる便利なロケーションが魅力的です。
ネーミングに惹かれて<罪なたらすは>大盛りを注文。モチモチした平打ち麺にタラコがしっかり絡んでいて、美味しいです^ ^量は大盛り(180g)でも少し少なく感じる量でした。店内に入ると、ラーメン屋とパスタ屋は一緒の経営のようですね。なのでラーメンもパスタも注文出来ます。それはイイかもしれないけど、どっちつかずな感じもありますので微妙だと感じました。でも…次はラーメン🍜食べに行きます(^^)
スパゲッティーの麺が旨い!モチモチ!それに色んなタラコ味付けバージョンがあって。これは楽しい。オマケに並びのラーメン(鶏白湯系、貝出汁系)も頼めるから、迷う迷う(笑)!
お店が併設しているので明太パスタとラーメンとカフェがあり、各々のメニューを注文可能です。明太パスタは、少しだけ塩分強めかなという印象、クリーム系ならその点は薄まりより美味しいかなと思います。ラーメンは鶏白湯、貝出汁のニ種類でどちらも美味しくコスパ高めです。
アリオの帰り道にフラリと寄ってみました。たらこ好きなだけに期待ッ。メニューが多く悩んでしまった。具材はよかったのですがパスタ麺が…。ストレート麺がよかったです😖人それぞれなので。まずは基本のたらこパスタがよいです。隣にはラーメン店があり両方のメニューを頼めます。これはいいですねッ☝️
罪なくらいたくさんのたらこが使われてますが、私にはいまいちでした。カルボナーラと罪なたらスパを注文しましたが、罪なたらスパのほうが良かったです。カルボナーラは、にんにくチューブやすりおろしにんにくのような風味が強すぎる気がします。私は普通盛りのパスタだけでお腹いっぱいでした。セットは鳥白湯スープではなく、あっさりとしたスープでした。お店のオペレーションはITによりかなり自動化されててびっくりしました。入店時の順番待ちも機械で発券、わざわざ氏名を記入する必要なし、席での注文もタブレットから写真付きメニューで注文、精算も機械で自動化。これはすごいと思いました。これはとても便利。私はここに来るならラーメンを選びます。
ちょっと興味があったので行ってみました。今回はらーめん❗️鷄白湯塩と貝出汁醤油を食べてみました。どちらも可も無く不可も無くと言ったところで、スープ作りに対する努力は感じます。あとは食べた人の味と対価の問題だと思いますが、僕的には少しお高めかなと感じます。餃子も食べてみましたが、3個で200円と、かなり強気な価格設定で、いかにも冷凍してました感のある、皮が水分不足的に硬くて、これまた可も無く不可も無くですが、せめて醤油の小皿くらいは出してほしいところです😅言えばあったのかな⁉️次はパスタを食べてみま〜す‼️
名前 |
罪なたらすぱ 葛西店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5878-0595 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

2022年11月平日午前11時20分頃「罪なたらすぱ 葛西店」を来店。先日アリオ葛西店に行き、自転車で信号待ちしていた時に、そのキャッチーな店名のせいか、信号待ちの何人かがチラチラ見てたのが気になった。アリオ葛西店の真向かいにある。中に入ると「罪なたらすぱ 葛西店」と「貝だしらぁ麺と鶏白湯らぁ麺ふじを」の両店の注文ができる。看板が2つある店。座席に誘導されてタブレット注文。どっちのメニューもある。「罪なたらすぱ(大盛り1.5倍)」(¥1