開放感あふれるかきつばたの宿。
杜の七種の特徴
離れ形式のかきつばたは、開放感溢れる広々としたお部屋です。
自然に囲まれた静かなコテージでプライベートガーデンも完備しております。
食事は野の葡萄で頂け、ジャグジー付きの部屋で贅沢な気分になれます。
自然に囲まれた静かなコテージ式のお宿です。美味しいお料理をお部屋でゆっくりと楽しめます。家族水入らずの時間を満喫したい方には最高のお宿です。
福岡県の真ん中あたりにある、宿泊施設。周りは静かな空間しかないので、ゆっくりと過ごせる施設です比較的に新しい施設ですので、車でこちらまでお越しになって、あとはのんびり過ごすことをおすすめします。
生後4ヶ月の子どもがいましたが、スタッフの方の温かい対応(ベッドの配置や駐車場の変更等)で気兼ねなく過ごすことができました。客室も広くきれいに清掃されておりました。(6種の紅茶や豆から挽くコーヒーも美味しかった)夕食もメインのお肉を含めどれも美味しく満足できるものでした。(ワインとぴったり)とても素敵な旅行になったのはスタッフの方のおかげです。また行きたいと思います。
プライベートガーデンで人目を気にせずゆっくりとできる。車で少し行けばビーチもある。スタッフの気遣いもよくできている。非常に居心地の良い時間を提供してくれるいい宿。
自分の家に居るような気楽さと居心地です。夕食ですが1度目の宿泊時は遠い寿司屋に送迎車で行きましたが、2度目は自室でスキヤキでした。お風呂も内風呂外風呂とあり楽しめます。気になったのは一つだけ、朝食の場所がチェックインと同じ場所・テーブルだったのが味気ないですね。
2023年1月 リニューアル前から3回目の訪問。15時30分に到着してしまったので、16時のチェックインまでぶどうの樹を探索していたら、声掛けていただいて案内されました。1度お部屋まで行ってから、後で駐車場まで荷物を取りに行くのにトュクトュクで往復送迎していただきました。ウェルカムワインは無かったです。紫おんという特別大きなお部屋に泊まりました。お風呂とは別に大浴場があり、洗面台は4箇所、トイレ2箇所、リビング洋室と和室。洋室に大きなソファー、和室に椅子4個、大浴場の脱衣カゴは9個!浴衣一式とパジャマもありました。とにかく広くて快適でした。洗面台4箇所ともにお湯がなかなか出てこなくてフロントへ問い合わせると驚くほどすぐに来ていただいて、手を煩わせてしまいました…。お湯は待てば出ます。想像より待ってみてください。大浴場は井戸水なので贅沢に使ってくださいと書いてあり、気持ちの余裕をいただきました。気のせいかもしれませんが温泉のように肌がすべすべになったようでした。温泉みたいにのぼせずに長湯できました。温度は熱めなので20分ほど置いてから入るとちょうど良かったです。リニューアル前は朝食のリビングと寝室にドアがなく、起きて待っていましたが、今回はベッドと和室までにはドアが3箇所あるので、私は寝たままグーダラさせて頂きました。ディナーは森のレストランを選びました。こちらも素敵でした\(^^)/
部屋が広く非現実感があるので好き。また行きたい!が、素泊まりプランがなくなり食事付きになったことで値段が高くなった。子連れにはホテルのお食事はいらないのでしばらく行けそうにない。素泊まりなら星五つ。2022.秋部屋の中の設備が、色々と壊れていた。洗面台周辺、シャワー、ウォシュレットの強弱、テーブルの木が剥げていて危険な箇所があり子どもが刺さって怪我をしそうになったこと…等確認や保守が甘いのでは?と思わざるを得なかった。特に安くない宿泊料なので、こういう不備は影響大ですよ!
GWの後半に訪れました。駐車場から旅館までは歩きますが、途中に結婚式場やパン屋さんがあり、フォトスポット有り。お部屋は広く開放感がありました。自然の中にあるので仕方ないかもしれませんが、室内に蚊2匹、ヤモリ1匹、内風呂に蛾1匹、お庭の風呂には蜘蛛1匹と周りに蜘蛛の巣が何箇所かあり虫が苦手な人にはあまりオススメできません。ディナーは部屋食にしました。接客の人からは何の魚かという説明もなく、お品書きもなかったので、安くはない値段設定のため少しガッカリしました。若い人が担当だったせいか、火をつけられますか?といった気遣いはいまひとつ。朝食の方はちゃんとされていました。宿に求めるサービスは人それぞれかと思いますが、同じ価格帯であれば源泉掛け流しの露天風呂やご馳走は探せばあるので、リピは暫くなくてもいいと考えています。
森の離れで極上のおこもりステイプランを利用しました。広い部屋に極上のお料理で最高に癒やされました。朝食は鮑のお粥が美味しく食べすぎました。オリジナルのしろぽん酢は帰りに必ず買って帰ります。
| 名前 |
杜の七種 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
離れ形式のお部屋はとても広々としていて、宿泊した「かきつばた」にはロフトもあり開放感が半端なく寛げました。寒い時期だったので床暖房もありがたかったです。何よりスタッフの皆さん、、朝食を部屋まで配膳してくださるかた、下善してくださるかた、お庭のお手入れをされているかた、フロントはもちろん敷地内にあるベーカリーのかたもみんな笑顔で接してくださいました。笑顔って伝染しますね。自然と笑顔になれるホテルです!細やかなサービスを提供してくださり、とても感謝しています。夕食の鮨屋台さんでは初めて活きたアワビの陶板焼きや、活きた一口アワビのお鮨などを堪能致しまして大満足でした。また杜の七種〜鮨屋台さんへ行きたいです!