自然と楽しむ、最高のプール。
宗像ユリックスアクアドームの特徴
プールからの最高な景色で、自然の美しさを楽しめます。
利用者が少なく、ゆったりとしたプール時間が過ごせます。
安心の感染対策が施されているので、気軽に利用できます。
スポーツジム、温水プールと、夏場は別に屋外プールが開設されます。ジムと温水プールは会員になると回数・時間制限なしで利用できますが、入会前には健康診断・体力測定?(心電図を観察しながらエアロバイクを漕ぐ)があります。スタッフさんは資格を持った方が多くいたようです。ジムのマシンは、どちらかというと高齢者の方用のものが多めかな、という印象でした。
宗像ユリックス、初めて行きまた。主な目的はプラネタリウムです。五藤光学製と思っていたら、カールツアイス社製に変わっていました。もちろん投影は素晴らしく40分ほどの時間の中で星座、ジェイムスウエッブ宇宙望遠鏡の紹介など内容豊富。クリスマスツリーやお洒落な照明器具など興味深いものばかり。たまたま、むなかた大鉄道展が開かれていて、平成筑豊鉄道、筑豊電鉄、JRなど紹介、鉄道写真家の中井誠也さんともお会いすることができました。またイベントホール、図書館、テニスコート、陸上競技用のトラックなどありました。
料金がもう少し安かったら嬉しいお得に利用できる制度などあったらいいと思う。
プールしか使いませんが、利用させてもらってとても満足しています。コロナ感染対策で磁石は持参した物のみ使用で貸し出しは無くなってました。
簡単な筋トレや有酸素運動施設を安く利用できます。
密を避ける工夫など、施設側は万全の感染対策をしてくれています。利用者の方々も、マスクを外した状態で会話しないなど、十分気をつけておられ、この地域の皆さんの意識の高さがうかがえました。
ロッカールームにサウナが併設されているのは非常に珍しいが、水風呂がないので冷シャワーで代用するしかない。外気浴する場所もないので、あんまり意味ないかな、、、体調崩す人が多いとの注意書きが有りましたが、そのせいではありませんか?ジムは通路が狭く、8割くらいが有酸素マシンのため本格的な筋トレをしたい人には向きません。市営ジムはどこも同じで、ここもメインの客層は年配者ですが、少し排他的な印象を受けました。他の利用者にマナーなどを注意したい時は、スタッフさんにお願いした方がいいですよ、トラブルのもとになりますので。
ジム、プールは外の景色が自然に溢れ、四季折々が楽しめます。特に雪見プールは最高‼️長期会員です。コロナ対策も万全で、安心しておりますが、ビギナーが増えて😩入館制限あります。
こちらのプールは営業してました。
| 名前 |
宗像ユリックスアクアドーム |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0940-37-1377 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 10:00~22:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
バイトだろうと若い子だろうと肉体言語しかしゃべれない人だろうと、あいさつができない人は接客業に向いていないので、入れ替えるべきだと思います。完全に目が合ったのに、無言スルーした従業員がいますよ。