自然いっぱい!
ふれあいの森総合公園の特徴
遊具が豊富で、子供達は楽しめる工夫が満載です。
森林ウォーキングコースがあり、散策も楽しめる癒しの空間です。
無料の駐車場も完備しており、家族連れでもストレスフリーです。
子連れで無料でこんなに遊具が揃った公園もなかなか無いので貴重。平日なのもあり、駐車場も混んでおらず、たくさん遊べてよかった。確かに牛舎の臭いが気にはなるけど、子どもが走り回ったり、遊べる場所は年々減ってるからまぁ許容範囲かなと。
自然豊かで幼児から小学生まで楽しく遊べます。駐車場も広いです。
ローラー滑り台の長い公園が、この周辺にはなく重宝してます。テントも張れるので、お弁当など持って行くと楽しめます!また車でホットドッグの屋台も出てました。自動販売機も数が多く、アイスやカロリーメイトなども売られてて小腹が空いた時にも助かります!
グランドやちびっこパークも充実していますが、何より森林ウォーキングコースがいくつもあり、それぞれ自分なりのコースを組み合わせることが出来る。途中の案内板もたくさんあり、距離が書かれているのは安心で、トイレもある。
家族で遊びに行きました。大型の遊具が多く、三歳の娘が何度も滑り台を滑って楽しんでいました。一歳の娘も遊べるスペースがあり、ミストシャワーや日陰の休憩場所もあってよい場所だと思います。
GWという事もあり、遊具スペースやグランドでは子供さんや親御さんでにぎわってます♪山道の散策路をトレイルRUNしました。途中、犬🐕散歩やウォーキング🚶♀️の方々とすれ違い挨拶したりで楽しめました😁👌
遊具が新しくなっていた。奥の池の横を通る遊歩道もきれいで、気分転換に丁度いい。紅葉の時期はきれいなのかも。
傾斜地にアスレチックや遊具がある為、運動不足なオッサンにはちと辛い。地面も穴ボコがあったりで、転倒や捻挫に注意でした。平らな所に日陰が無いので夏は辛そう。とは言え子供達は大満足。近くにコンビニ·スーパー·飲食店が見当たらなかったので、昼跨ぎの時はお弁当が必須のようです。
遊具もほどほど種類が豊富で子供たちは結構楽しめます。コロナ禍の前はイベントなのか屋台などが出てて、賑わってる時もありました。坂道ですが散歩ルートもあるので楽しめると思います。
| 名前 |
ふれあいの森総合公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0940-35-6548 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
遊具が豊富で小学生までの子供であれば楽しめると思います。大人でも楽しんで遊んでる方も居ましたが、、笑 駐車場は大きくて使いやすい。グランドもバッティングで利用しましたが管理人さんがとても優しくて親切にしてくれました。親子3人の良い思い出となりました♪