浜松町近くの清潔なカプセル。
BAY HOTEL東京浜松町の特徴
一階にはモンチッチが見える、面白いホテルです。
東京タワーを屋上から楽しめる立地が魅力です。
2020年オープンの清潔なトリプルルームが心地良いです。
改装により、カプセル(ユニット)タイプのフロアは無くなりました。なんでも広めの部屋を新設したとか。海外の観光客向けですかね。東京出張の際に使っていましたが、個室はコロナ後やけに高価になったので、今後は足が遠のきそうです。
浜松町から近く便利でした!お部屋はコンパクト、お安く便の良い場所で泊まるだけなら良い場所でした。バスタブ、お部屋のコップ(コーヒーやお茶を飲む)はありません。洗面のコップはあります。
トリプルルームを利用しました。浴槽もあり、部屋も広く過ごしやすかったです。部屋からは東京タワーは見えませんが共同の屋上からは東京タワーが見えます。
2020年オープンなのでキレイです。一階にはシェアキッチンがあり、自炊ができます。駅から2
カプセルルームを利用しましたが、立地的にも優れ、出来たてなのか非常にキレイでした。ロッカーもあるのである程度の荷物も安心です。ただ…やはりカプセルルームなので近隣の音は気になります。カプセル自体はカーテンドアなので、鍵は無いし、音も入ってきます。特に夜は気になりました…(外人の方の電話、いびき)耳栓や、イヤホンは必須と思います。コスパは良いので、許容できる方にはオススメします(*^^*)
長いテーブルに全てが。入ってすぐの洗面台。今までにはない感じでしたが少し小さめで手を洗うのも静かにしないとハネます。顔洗うのは厳しい感じ。ケトルはおしゃれでした。アメニティはフロント前から持ってくる感じで、シャンプーやボディソープは備え付けでした。浴槽がなくガラス張りのおしやなシャワー室。
まあ値段相応な部屋かな。壁が薄いので隣のいびきが聞こえる。
カードキーで深夜の飲み歩きもOK、屋上から西に東京タワーが拝める立地の良いカプセルホテル併設のホテルです。
新しく清潔なホテルです。浜松町駅北口から徒歩圏内、飲食店は少ないエリアですがコンビニは近くに数軒あります。部屋はコンパクトながらも無駄がなく、窓も広く大きい。全体的に機能的にまとまっていて大変好印象です。連泊しましたが清掃もしっかりされていて気持ちよく滞在できました。湯船はありませんがレインシャワーが付いていています。フロントの方々もフレンドリーです。フリースペースが多く、1階と屋上で寛げます。特に屋上から見えるトーキョータワーは大変綺麗で滞在中何度か屋上に足を運びました。是非また滞在したいホテルです。
名前 |
BAY HOTEL東京浜松町 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6381-5012 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

いつも通って一階に沢山いるモンチッチが気になっていたホテル。テラススペースもあり、いつも人が見られてたのでカフェでもあるのかな?と入館。カフェはないけど、エントランスには机がたくさんあったりランドリーや囲炉裏の休憩スペースもありインバウンド感は満載。モンチッチ好きには嬉しいコラボホテルらしくたくさんの子達がエントランスにいたり、別途1000yen.で一回回せるガチャガチャがあり気になってやっちゃった♪ ここだけ限定商品なのでどれも可愛く一回で終わらなかったのはここだけの話。せっかくならカフェやってくれたら良いのになーと。🤣