香ばしいタルトとフィナンシェ。
Patisserie Huitの特徴
タルト系とフィナンシェが絶品で感動します。
サクサクのタルト生地が香ばしくクセになります。
八街市で心に残るスイーツ体験を楽しめます。
誕生日ケーキとして買ってきてくれました。・ショートケーキはクリームが甘さ控えめで、他のケーキ屋さんとは違うスポンジでした。スーパーなどのケーキや、チェーン店の安めのケーキだと思って食べると全くの別物なので、それらを想像していると「え?」となります。好きかどうかは食べる人によって分かれると思います。・プリンアラモードは昔ながらの少し硬めのプリンで、苦いカラメルがたくさん入っていてとても美味しかったです。・いちごタルトはタルト生地がサクサク・ザクザクで、食べるのにちょっと苦戦しました。こちらもクリームは甘さ控えめでした。いちごはちゃんと新鮮で、酸味があって美味しかったです。
たぶん、地域ニュースサイト号外ネットのネット記事を読んだことでチェックしていたお店。記憶不鮮明。週末の夕方に八街方面を通りかかった道すがら、立ち寄りました。店舗前に3~4台分の駐車スペースがあるの、有り難い!ルバーブやニンジンなど、地元の生産物をケーキにして提供されていて、夕方5時近くに訪問したので残ってるアイテムはだいぶ少なかったけれどもラッキーにも「キャロットケーキ」と「ルバーブタルト」を購入でき、いただいたらやさしい「自然な甘み」で、身体に自然の恵がそっとチャージされました。あらためてそのネット記事を読んだら、犬用クッキーの提供もされてるお店でした。(次回お伺いしたらチェックしたい!)店名の「Huit」は八街の「八(はち)」にかけた命名とのこと。
以前から気になっていました。お店の方も感じが良く少し話をさせて頂きました。プリンアラモードが人気と伺って購入しました。プリンは固めでカラメルソースがとても美味しく生クリームも甘すぎず一口で虜になりました。
タルト系とフィナンシェが美味しいです。これだけ種類があれば、好みに合わなくてもう買わないなと思うものもありますが、行く度に新作?限定?のケーキが出ていて楽しめます。上が何であれ、タルトが安定に美味しいので、毎回タルト系は買います。フィナンシェもそれ目的で行く程美味しいです。駐車場が大通り沿いなのもあって駐車しにくいです。なるべく混んでなさそうな時間を見計らって行くようにしています。
タルト生地がサクサクで香ばしく美味しい。焼き菓子も美味かったです。本日のケーキは種類が色々あるので、次回何を買おうかなと楽しみですし、色々試してみたいと思います。
| 名前 |
Patisserie Huit |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
休日に訪問しました。𓂃 ショートケーキ𓂃 チーズケーキ𓂃 レアチーズケーキ𓂃 季節のタルト -苺-とっても美味しかったです。価格もお手頃で嬉しいです。八街市は個人のケーキ屋さんが少ないので貴重なお店です。