濃厚チョコケーキとスコーンの奇跡。
cafe 三久-sanku-の特徴
自家製の濃厚なチョコケーキは、ホール購入も人気です。
スコーンが特に美味しく、リピート必至の一品です。
オーナーのセンスが光る内装と音楽で心地よい時間を提供します。
初来店です(^-^)住宅街の中で偶然発見しました❗️サラダランチを注文しました🍴ニンジンとカボチャのスープとスコーンも付いています。サラダは温野菜にバジルソースがとても合っていました❗️(^o^)スコーンも数種類から選ぶ事が出来ました。サラダの野菜もキャベツ、カボチャ、ダイコン、パプリカ等温野菜なのでペロリとたいらげてしまいました👍️バターを使っていない事をいいことに、手作りバナナアイスと生チョコのミニパフェも追加注文‼️アイスとチョコの間にある生クリームがイイ仕事をしていました。オーナーが1人で接客から調理まで行っているので、時間に余裕を持った来店がオススメですよ~(^-^)/
2回ランチに行き、とてもおいしかったです♡ランチのデザートてわチョコケーキを食べて美味しくていつかホール買いたくてようやく先日買いました♡本当に濃厚な美味しいチョコケーキでした。ガトーショコラかな?生チョコケーキのようで本当におすすめです!これまでチョコケーキはパサパサしてるようで、なかなかこれ!といったチョコケーキを見つけれずにいました。ホテルのちょっと高級なケーキ屋さんを探そうとしてたところでしたので、こんな近くに美味しいチョコケーキがあるのは嬉しいです。ランチもまた行きます♬
道がわかりづらく本当にあるのかな?という感じでしたが入ったらとてもオシャレだし、シフォンケーキもホットサンドもとても美味しく大満足しました!次はランチの時間に来たいです。
日曜日のお昼過ぎ。軽く何か食べたいと思い、注文したのはホットサンド単品と、自家製バナナアイスのミニパフェ。ホットサンドの味は、2種類ありましたが、カレー、茄子、チーズと大葉のサンドがほんとに美味しくて😋サイズは、小ぶりですが、具がしっかり入っています。その後に、運ばれてきたのがミニパフェ。まず見た目が素敵✨メレンゲのハートのクッキーが可愛い〜💕自家製バナナアイスは、シャリシャリで、バナナの味が濃厚〜きめ細かいクリームとチョコを絡めてほんと、絶品です😋ちょうどいい量でした。店内の雰囲気も良くて、落ち着きます。次回は、ハンバーグランチを食べに行きます‼️
ランチもデザートも美味しい!とても居心地の良いお店です!トマトジュースも飲みやすく美味しかったです。
自家製ケーキ美味しいです。
駐車場は広く、敷地内の砂利をロープで仕切った感じです。住宅地の空き地なので辿り着く間際まで本当にあるの?って感じですがちゃんとありますよ!店内はコンパクトながら、六人掛けテーブルもあります。メニューの品揃えですが、カフェとしてはシンプルだと思います。コーヒーを頂きましたが、苦味も酸味もなく飲みやすいです。ディナーについては一人一品でいこうとするとカレー・カレードリア・ライス付きハンバーグに限定されるように思います。その他はバル形式で摘まみ合うって感じの品揃えです。スコーンやデザート・果実酢はバリエーションがあるらしく、メニュー表とは別途店内に掲示されています。音量の丁度良い音楽、畳座敷など雰囲気も高品質です。金曜の17時過ぎの来店でしたが、先に二人組がおられるのみでした。
ランチが美味しい スコーンが美味しいスープもこだわっている。
オーナーの接客が丁寧で、気持ちがよい。料理もオーガニックで、心を込めて提供してる。落ち着いてゆったり食事ができる。
| 名前 |
cafe 三久-sanku- |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
093-234-1221 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒807-0878 福岡県北九州市八幡西区三ツ頭2丁目2−6 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
平日の12:00時開店と同時に入店しました。ハンバーグランチを注文。月の前半なので洋風煮込みハンバーグでした。はじめ出てきた人参とモロヘイヤのスープはめっちゃ美味しかったです。ハンバーグのデミグラスソースもとても美味しかったのですが、ハンバーグは柔らか過ぎてこれは人それぞれ好みがありそうです。私はもう少し肉感がある方が好きでした。食後にコーヒーとスイーツもいただきました。シフォンケーキのソース、小豆ときな粉がこれまた最高に美味しかったです。お陰様でお腹いっぱいになりました。開店時は他に客はいませんでしたが、しばらくすると、2組程のお客が入店。店内は静かで落ち着いた雰囲気、持っていた本をゆっくり読んだりすることもできました。客が少ない時はかなりゆったり過ごせそうです。また行きたいと思います。